• 商船三井テクノトレード(株)

    【東京/配船担当者】商船三井グループで海運の未来を支える/英語力活かせる

    【東京/配船担当者】商船三井グループで海運の未来を支える/英語力活かせる

    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    世界最大級の海運企業「商船三井」のグループ会社として、船舶関連の燃料供給・資材販売・洋上備蓄など多岐にわたる事業を展開。今回は、自社保有船舶の配船業務を担うオペレーション担当者を募集します。
    ■入社後1〜2か月間はOJT業務をお任せします。
    【業務内容】■配船スケジュールの調整・管理■荷主・船会社との連携による商品・サービスの提供■英語による海外とのやり取り(メール・電話)■社内システムへの入力・管理【魅力】海運業界の安定性とグローバルな業務環境の中で、社会的意義の高い仕事に携われます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1KANDA SQUARE18階
      勤務時間

      09:00~ 17:00

      給与

      年収450~ 700万円

    • 求人情報

      応募条件

      【いずれか必須】■船会社での経験(傭船業務、本船オペレーション業務)■商社系物流会社での経験(荷主と船会社の間で、荷主に対する本船サービスの提供)

      その他特記事項

      【歓迎】■貿易関連実務経験 ■ビジネスレベルの英会話スキル(目安TOEIC600点)※国内外石油会社や商社との取引となり、使用頻度は多くありませんが、外航船担当担者は全て英語でのやりとりとなる場合もございますので、英語でもコミュニケーションができる方歓迎
      【働き方】完全週休2日制、平均残業時間は部門で15時間程度でワークライフバランスよく働くことができる就業環境です。

    • 企業情報

      会社情報
      商船三井テクノトレード(株)
      事業内容
      ■船舶用の燃料油、潤滑油や各種機械、部品、資材、通信関連機材の販売
      ■洋上国家石油備蓄基地の貯蔵船メンテナンス業務など
      従業員数 164人
      本社所在地 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1KANDA SQUARE18階
    • 応募方法