• (株)トリケミカル研究所

    【山梨/化学薬品製造に伴う一連の業務】東証プライム上場企業/年休128日◎

    【山梨/化学薬品製造に伴う一連の業務】東証プライム上場企業/年休128日◎

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/07
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ハロゲン化合物製造、ハロゲンガスの精製、充填、出荷、シームレス容器の整備、真空ポンプ等各種機器類のメンテナンスをお任せいたします。
    【詳細】<半導体原料の製造>
    Grで協力して容器整備〜精製〜充填〜出荷準備を行います。
    容器整備:ガスボンベ内の返却残処理・洗浄整備
    精製:蒸留精製
    充填量:10〜50kg/本  充填本数:50本/日
    出荷準備:製品に仕上げる(ラベル添付等)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県

      山梨県上野原市上野原8154-217
      勤務時間

      08:30~ 16:30

      給与

      年収450~ 750万円

    • 求人情報

      応募条件

      〜未経験歓迎の求人になります〜
      【歓迎】大学で化学を専攻されていた方
      これまで薬品を取り扱う実務を経験したことがある方

      その他特記事項

      【活かせる資格】特定化学物質作業主任者、有機溶剤作業主任者、危険物取扱者、公害防止管理者、フォークリフト免許など
      【魅力】半導体用化学薬品の圧倒的シェア/年間休日は128日と多く、基本土日祝休みで働きやすい環境です/所定労働時間は6時間40分と平日のワークライフバランスも◎
      ◇平均勤続勤務年数:9年 ◇育児休暇取得実績 あり

    • 企業情報

      会社情報
      (株)トリケミカル研究所
      事業内容
      ■半導体・光ファイバー用の高純度化学材料を研究・開発・製造・販売
      《品目》半導体用材料、光ファイバー用材料、太陽電池用材料、化合物半導体用材料、
          触媒、特殊試薬 他
      従業員数 250人
      本社所在地 山梨県上野原市上野原8154-217
    • 応募方法