| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
(株)化合物安全性研究所
■医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発のGCP監査担当者として従事いただきます。■関連法規制等を遵守して臨床試験/臨床研究等が実施されているか評価する為の監査及び周辺業務全般をお任せいたします。 ■医師主導治験・臨床研究等をメインで担当、その他GE医薬品の生物学的同等性試験もご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■医師主導治験に関する監査業務(試験実施施設等での実地監査、文書監査等)■監査計画書、監査報告書作成 ■システム監査の計画・実施
正社員
東京23区、その他東京都
年収488~ 652万円
【必須】医師主導治験または臨床研究でのGCP監査の経験3年以上 ■基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方【歓迎】■臨床企画業務の経験 ■総括報告書等、各種書類の作成経験 ■メディカルライティングの経験
【事業状況】ジェネリック医薬品の臨床を中心に安定的に業績を伸ばしながら大学・医療機器メーカー等への営業活動が進んでいます。 【当社について】1970年に北海道の風土病であるエキノコックス病の克服を使命として、北海道大学、札幌医科大学の医学者グループによって、 医薬品の安全性の研究を目的として設立された会社。現在は、非臨床試験及び臨床試験の開発業務受託機関(CRO)として事業を拡大。