具体的な業務内容
【入社後】3カ月間は、弊社の方針や考え方の共有する研修や来客応対と簡単なデータ入力などを学び、その後は電話応対開始。年末調整や確定申告などの時期的な業務はタイミングに応じてやり方をお伝えします。
1年を目安に一人立ちを目指していきます。その他、輪読会(仕事の姿勢や顧客への貢献、我々の仕事の価値の共有)、シェア会議(各部門間での仕事の共有と戦略策定)、フィロソフィー勉強会(仕事の価値の共有)など社内での研修が多数有。
【業務内容】電話・来客応対/社内庶務業務/顧客先の給与関係入力/伝票入力作業/税務会計業務サポート(データ入力、会計ソフト入力・書類作成など)/税務署・市役所への書類提出(外訪)