• 東京海上日動システムズ(株)

    【インフラアーキテクト】プラットフォーム構築・運用/デジタル戦略を支える

    【インフラアーキテクト】プラットフォーム構築・運用/デジタル戦略を支える

    正社員
    転勤なし
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東京海上Gのデジタル戦略を支える各種プラットフォームは、先端技術を駆使して構築・運用されています。本プラットフォームがカバーするデータ分析案件や、AI開発案件はニーズの変化が激しく、これらの試行錯誤に
    柔軟に応えていく為、今後も最新技術やサービス・製品をタイムリーに取り入れながら日々成長させていく必要があります。一方で可用性や情報セキュリティについても細心の注意を払いながら日々改善・運用していく必要があります。こういったデジタル戦略を支えるプラットフォームの改善企画・提案から実装、及び日々のプラットフォーム運用を担っていただきます。幅広い知識・経験と前向きな姿勢で取組める人材を期待しています

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都多摩市鶴牧2-1-1
      給与

      年収500~ 1100万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】・Linux、Windows におけるプラットフォーム構築・運用経験
      ・クラウド(特に AWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験

      その他特記事項

      【歓迎】・データ分析や AI 開発等のデジタル戦略を支える各社製品、AWS マネジメントサービス構築・運用経験者
      【働き方】月残業20〜30時間。18時消灯など早期退社月間有り。勤務時間を選択できる「マイチョイス制度」や、10日間特別連続休暇の取得率はほぼ100%。5-8割程度の在宅勤務が可能など、働きやすい環境です。

    • 企業情報

      会社情報
      東京海上日動システムズ(株)
      事業内容
      東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、
      東京海上グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用
      従業員数 1559人
      本社所在地 東京都多摩市鶴牧2-1-1
    • 応募方法