具体的な業務内容
財務部長として月次決算作成から決算書作成までの業務が主体。月次決算状況への報告と資金繰り管理と資金調達。給与計算や社会保険手続き、賃貸物件の管理や資産管理。部下は2人ですがインプット作業が主体なので
マネジメントについては不要。財務については主にアウトプット業務が主体です。■財務・経理:銀行との資金調達交渉や税理士対応、月次決算業務などの経理財務業務全般。■総務:共同住宅などの賃貸物件管理や固定資産管理。採用業務を含む経営全般に関わる業務も担っていただきます。■部下育成・指導:部下2名のマネジメントもお任せします。会社を支える重要なポジションです。