• (特非)青少年の自立を支える会シオン

    ★未経験歓迎★【阿見町/児童補助員】子供たちの『未来』を支えるお仕事です!

    ★未経験歓迎★【阿見町/児童補助員】子供たちの『未来』を支えるお仕事です!

    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/10
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    児童福祉施設である当自立援助ホームでは虐待などの理由で家庭に居られない、義務教育終了後の青少年たちが寮生活をしています。
    ★高校卒業や大学進学、就職など、将来の自立を目指し頑張っています★
    彼らに対し「家庭的雰囲気で、安心した生活ができる環境」を提供、日常生活上の援助及び生活指導ならびに就業の支援を行います。
    【詳細】■社会生活技能および心の成長に関する支援■キャリアアップに関する支援■健康に関する支援■アルバイトを主とする就職及び再就職に関する支援■通信高校を主とする修学、及び各種専門学校、大学などの修学に関する支援■住居の確保、アフターケアに関する巣立ちの支援

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-5-12
      給与

      年収334~ 334万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■子供たちを支える仕事がしたい方
          ■新たなキャリアを築きたい方
      ★児童指導関連の資格をお持ちの方歓迎です!

      その他特記事項

      【キャリア】指導員としてキャリアを築き、施設長やマネジメント職も目指せる環境です!
      【社会的意義】当法人は、親との死別や貧困、一家離散または虐待などの理由により、家庭から離れる必要のある青少年たちを保護する児童福祉施設です。子どもたちが、「ご飯を食べる」「布団で寝る」「同世代の子と冗談を言い合う」といった、当たり前の生活が送れるような場所づくりを一緒にしませんか?

    • 企業情報

      会社情報
      (特非)青少年の自立を支える会シオン
      事業内容
      ● 自立援助ホーム・若年者の就労支援・法人運営に関わる事業
      ● 多機能型事業所・障害がある者に対する支援事業
      ● サポート校・学歴で不利益を受けないための支援事業
      従業員数 21人
      本社所在地 茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-5-12
    • 応募方法