具体的な業務内容
大手上場企業をはじめとしたクライアントに対して、「賃料適正化(削減)アドバイザリー」としてコスト構造の改善を手がけていただきます。
★【その他勤務条件の備考】に企業情報の詳細がございます。
不動産賃借料のコストダウンは、P/L改善に直結します。その効果として新規事業への参入、更なる店舗展開が実現するなど、クライアントの企業経営に大きな影響を与えることが出来るため、アドバイザリーとしての存在意義や仕事のダイナミズムを感じていただけます。
【入社後】■OJTの形で上司・先輩社員と一緒にアポイント同行、資料作成などを2〜6ヵ月程度行い、提案方法や業務知識を身に付けます。