• (株)Photosynth

    【プロダクトマネージャー】役員直下/デジタル身分証事業/グロース上場

    【プロダクトマネージャー】役員直下/デジタル身分証事業/グロース上場

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/03
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    IoT x SaaSスタートアップとして法人向け導入数累計7,000社を誇る「Akerun入退室管理システム」。これまでに培った認証システムを活用し身分証をデジタル化するサービス開発を役員と共にお任せします。
    【業務内容】
    ■プロダクト戦略の立案および実行:事業戦略や顧客のニーズを考慮しプロダクトロードマップを立案
    ■プロダクトの開発/運営:モバイルアプリやWeb管理システム、IoT製品の要求や要件定義
    ■事業開発と市場拡大:セールス/製造部門等の業務オペレーション設計
    ■市場調査およびユーザーヒアリング

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都港区芝5-29-11G-BASE 田町15階
      給与

      年収800~ 1200万円

    • 求人情報

      応募条件

      《スマートロックのパイオニア/役員直下の注力事業/年休124》
      【必須】■B2B向けサービス(SaaSプロダクト、Webサービス等)でのプロダクトマネージャーとしてのご経験3年以上

      その他特記事項

      【デジタル身分証事業】当社の主力である「Akerun入退室管理システム」で培った認証技術とノウハウを活かし、物理的な身分証(社員証、学生証、会員証など)をデジタル化するサービスです。特に教育機関向けの「Akerunデジタル学生証」に注力しており、学生証のデジタル化を起点とした学校DXを推進しています。導入することで利便性向上・セキュリティ強化・管理効率化につながります。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)Photosynth
      事業内容
      (1)IoT関連機器の研究開発
      (2)「Akerun入退室管理システム」の開発・提供
      従業員数 143人
      本社所在地 東京都港区芝5-29-11G-BASE 田町15階
    • 応募方法