• ヤンマーエネルギーシステム(株)

    【福岡】資材購買<発電機部材>年間休日127日/在宅勤務可(週2〜3回)/ヤンマーG

    【福岡】資材購買<発電機部材>年間休日127日/在宅勤務可(週2〜3回)/ヤンマーG

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/09/18
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    国内シェア40%を誇る非常用発電機を製造するグループ会社にて、資材購買(発電機部材)をご担当いただきます。【業務の流れ】設計部署から図面展開後、発注先選定や価格査定・交渉を進めていただくイメージです。
    【具体的な業務内容】◎発注先選定 ◎価格査定・交渉・決定 ◎サプライヤとの協働原価低減活動 ◎購買戦略立案 ◎新規サプライヤ発掘 など
    【対象製品】発電機部材(プレス板金・大型製缶、ゴム樹脂、機械加工、電装品など)
    【働き方】在宅勤務可能で残業は全社平均19時間程度です。ご家族の付き添いが必要な際など、急遽有給取得も可能!平均有給取得日数は10.3日で仕事とプライベートを切り替えた働き方が実現できます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      兵庫県尼崎市常光寺一丁目1番4号YANMAR SYNERGY SQUARE
      給与

      年収480~ 650万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】価格交渉をはじめ関係者との交渉が得意な方 ★製品知識や購買知識は入社後にキャッチアップしていただけます。
      【歓迎】■資材購買業務のご経験がある方 ■機械製品の知見がある方

      その他特記事項

      【当ポジションの魅力】大量生産・大量消費という製品ではないため、新製品に関しては3件/年程度とじっくりと取組んでいただける環境です。一方でエンドユーザーの要望に応じた製品展開を行っているため、短納期での発注先選定・単価査定、決裁・納期管理等の業務もございます。ヤンマーグループの購買部全員と情報共有や協力をしながら、最適なサプライチェーン構築を目指していただきます。

    • 企業情報

      会社情報
      ヤンマーエネルギーシステム(株)
      事業内容
      ■発電・空調機器の開発・製造・販売・施工・メンテナンス ※非常用発電機・コージェネレーションシステム・ガスヒートポンプエアコン等、エネルギーシステム機器の開発・製造、販売、施工、メンテナンスまでを一気通貫で事業展開
      従業員数 962人
      本社所在地 兵庫県尼崎市常光寺一丁目1番4号YANMAR SYNERGY SQUARE
    • 応募方法