• オレオウ・ベドナム事業協同組合

    【石川県/金沢市】◎渉外・ルート営業◎年休121日/上場企業グループ会社で安定

    【石川県/金沢市】◎渉外・ルート営業◎年休121日/上場企業グループ会社で安定

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/06/30
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    渉外営業担当として、外国人材を受入れたい企業への提案、調整、交渉業務等のルート営業から、外国人技能実習生の受け入れに関わる監理業務全般を担います。業務については入社後先輩社員から学べる環境です!
    【業務内容詳細】外国人技能実習生(主にベトナム)を受け入れている顧客の窓口担当となります。外国人実習生の監理業務全般、特定技能支援業務や労働基準法に則った組合員企業様との渉外業務全般、実習生に対する監理業務全般、申請書類の作成、新規組合員加入への企業説明及び契約業務全般、顧客の企業様と外国人実習生を繋ぐお仕事です。入社後、まずは3か月間研修と実務経験を積んで頂けるため安心してご入社頂けます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      石川県

      石川県金沢市昭和町16番1号ヴィサージュビル15階
      勤務時間

      08:30~ 17:00

      給与

      年収400~ 680万円

    • 求人情報

      応募条件

      ★営業経験者歓迎!※基本的なPCスキル(Word・Excel)と第一種運転免許普通自動車必須 ◆主体的で積極的に業務を取り組める方、海外留学経験や、海外勤務経験、国際交流を通じたご経験をお持ちの方も大歓迎です!

      その他特記事項

      ◆東証スタンダード上場企業「三谷産業」グループ!◆「三谷産業」は1994年よりベトナムにおいて事業を展開しており、現地G会社も7社あります。◆アジア各国の中でも、特に若きエネルギーにあふれるベトナム市場の可能性を信じて事業展開を担ってきました!「Aureole(オレオウ)」とはフランス語で「栄光」を意味する言葉であり、「三谷産業」が設立してきたベトナムグループ会社の名前に共通して冠しているキーワードです。

    • 企業情報

      会社情報
      オレオウ・ベドナム事業協同組合
      事業内容
      ・外国人技能実習生受入事業
      ・海外への企業進出に関する各種サポート事業を主に行っている事業協同組合です。
      従業員数 70人
      本社所在地 石川県金沢市昭和町16番1号ヴィサージュビル15階
    • 応募方法