• (株)Tellus

    【プラットフォーム運用MGR】宇宙×IT/東証上場G/在宅・リモート/フレックス

    【プラットフォーム運用MGR】宇宙×IT/東証上場G/在宅・リモート/フレックス

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    衛星データプラットフォーム「Tellus」への衛星データの搭載や、利用者の方へのデータ提供を行う業務において、それぞれの作業を行うメンバーをマネジメントし、QCDを担保する役割です。
    新サービス運用設計、体制立ち上げ、システム構成検討リードも担当。衛星データを提供する企業と、衛星データを利用したいソリューション企業を繋げていく、まさにプラットフォーム機能を動かしていく縁の下の力持ち的存在。衛星データプラットフォーム「Tellus」をご利用いただいている利用者へのサービス運用(新規機能リリース対応、お問い合わせ、障害対応等)を実施するチームのマネジメント、及び一部の実作業も実施。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都新宿区西新宿7-20-1
      給与

      年収600~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】半年〜数年規模の受託業務で、顧客と調整を行いながら社内メンバーをマネジメントし、期日通りにプロジェクトを完遂した経験
      【歓迎】クラウドインフラ知識/多様なデータの取扱いへの関心

      その他特記事項

      ・toG/B向けITサービスにおけるサービス運用(業務運用)インフラ運用(基盤運用)の立ち上げ(体制構築/フローの作成)、マネジメント経験
      【期待する将来像】衛星データ利用のハブとしてTellusが機能できるようになった際は、現場をよく知る立場で、今後の衛星データプラットフォームのあるべき姿を提案できるような存在になっていただきたいと思っています。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)Tellus
      事業内容
      インターネットを利用した各種情報提供サービス業務/マルチメディアの企画、製作および販売/情報通信およびデータビジネスに関するコンサルティング/コンピュータソフトウェアの企画、開発および販売/上記に付帯するその他業務
      従業員数 23人
      本社所在地 東京都新宿区西新宿7-20-1
    • 応募方法