• (株)TOWING

    【名古屋大学】土壌分析・研究開発職/バイオ炭・微生物資材の効果検証メンバー

    【名古屋大学】土壌分析・研究開発職/バイオ炭・微生物資材の効果検証メンバー

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/17
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■土壌改良資材「宙炭」の研究開発、効果検証(土壌分析、栽培試験など)■分析業務のマネジメントと研究・栽培実証プロジェクトの推進
    ■開発部・事業開発部との連携業務【変更の範囲:当社業務全般】
    【募集背景・ミッション】
    ■宙炭の量産化、プラント展開に伴う品質安定化や性能向上
    ■地域に適した宙炭開発
    ■土壌・バイオ炭・作物の差分検証試験と評価を研究・分析の視点で推進
    ※分析を一から調査しながら実施いただくことと、パートさんに指導してもらうことを同時に行なっていただくため、マネジメント経験も求めています。(パート、学生、 研究室の後輩等)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      愛知県名古屋市千種区不老町1番国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
      給与

      年収350~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【全て必須】化学実験の基礎的な知識、実践のある方。定量分析経験者。-土壌の研究経験または農業や環境分野での分析経験◆データを元に分析し資料を作成した経験※研究員経験は問いません。修士卒の方も歓迎!

      その他特記事項

      【歓迎】
      ・DNA操作できる方
      ・研究発表や論文の執筆経験
      ・社会人経験2年以上
      ・イオンクロマトグラフィーや、次世代シークエンサーの使用経験

    • 企業情報

      会社情報
      (株)TOWING
      事業内容
      宙炭(そらたん)の製造・販売、導入支援(農地散布向け及び、苗用の培土向け)
      宙炭の利用量に応じた、カーボンクレジットの代理取得・販売
      宙炭を利用して生産した作物の販売
      従業員数 80人
      本社所在地 愛知県名古屋市千種区不老町1番国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
    • 応募方法