具体的な業務内容
■企業の人事担当者へ従業員のウェルビーイング実現に向けた施策を提案■クライアントへの営業活動を通じて案件を獲得■サービス企画も担当
【具体的業務】■企業顧客が健康経営で目指したい姿や抱える課題について深く相談に乗り、データ分析に強みを持つ論理的なプロダクトと感情に寄り添うカウンセリングの価値を掛け合わせ課題を解決します。■健康経営を社会に浸透させるための団体の運営や、イベント設計
【連携】社内の医師・データサイエンティスト・エンジニア等の専門家と連携し新たな付加価値やサービスの創出に携わります。