• (株)デンソー

    【東京】研究開発活動コーディネーター/次世代モビリティの価値創造

    【東京】研究開発活動コーディネーター/次世代モビリティの価値創造

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/25
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東証プライム上場メーカー且つ、次世代の自動車社会の中核メーカーである当社の、マーケティングや社会学的視点から、次の時代にも生きるモビリティの価値創造に向けた新たな研究開発を立案/推進/普及いただきます
    【主業務】
    ■社会/顧客ニーズの探索と仮説定義 ■技術シードとのアライメント、研究開発計画の立案/推進 ■社内外での合意形成に向けた提案 ■自動運転AIやロボティクス関連のAIモデル設計、GPU学習、SoC実装業務

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      愛知県刈谷市昭和町1-1
      給与

      年収1000~ 1430万円

    • 求人情報

      応募条件

      【いずれか必須】◆社会/顧客の課題抽出、分析、解決方法の立案◆技術の事業化/事業化の経験/スキル◆コンピュータサイエンスでの研究開発

      その他特記事項

      私たちは、モビリティの未来に向けた研究開発に注力しており、特に自動化や効率化を実現するAI技術の開発に取り組んでいます。メンバーは、AI技術に対する情熱を持ちながらも、急速に変化する社会や顧客のニーズに対して、どのように適応し新たな価値を創造していくかを模索しています。このような状況の中、異なる視点や価値観を持つ仲間を新たに迎え入れ、AIの研究開発を共にリードしていける方を探しています。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)デンソー
      事業内容
      ◆自動運転・セーフティシステム領域◆空調・車両熱マネジメント領域◆ガソリン・ディーゼル自動車領域◆電動自動車領域の電子部品領域◆電動化、自動運転のための半導体◆エネルギー領域の水素ビジネスや、農業の工業化やインダストリアルなど
      従業員数 43781人
      本社所在地 愛知県刈谷市昭和町1-1
    • 応募方法