• アルプスアルパイン(株)

    【大田区】MC25-05-01-01-01 当社サステナビリティ活動の推進担当者

    【大田区】MC25-05-01-01-01 当社サステナビリティ活動の推進担当者

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ◎本社にて、下記の当社サステナビリティ活動推進業務(サステナビリティ委員会運営、各種サステナビリティ研修の企画・実施など)をお任せします。
    【具体的な業務内容】■当社サステナビリティ活動の推進の中心となるサステナビリティ委員会の運営。会議体運営だけではなく、活動を実際に行う関連本部、部門と一緒に方針・施策立案等を実施■研修を通したサステナビリティ意識醸成をグローバルに展開する。
    【募集の背景】サステナビリティ活動および社内の意識醸成の推進を目的として募集
    【組織のミッション】全社サステナビリティ活動の推進

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都大田区雪谷大塚町1-7
      給与

      年収510~ 700万円

    • 求人情報

      応募条件

      《必須》■民間企業において、何かしらのサステナビリティ業務に携わったご経験(立案、企画経験がなくても問題ありません)■英語力:TOEIC600点以上(実践的英語力を重視)
      【歓迎】■研修業務経験

      その他特記事項

      【魅力】サステナビリティは経営課題のひとつであり、企業経営の一端に携わることのできるポストです。活動推進には、変化の多い法令等外部環境やお客様からの要求事項を考慮し、方針・施策を関連部門と共に策定するため、多くの方との関わりながら、自らのアイデアを実現することのできるポジションです。

    • 企業情報

      会社情報
      アルプスアルパイン(株)
      事業内容
      電子部品および車載情報機器の研究・開発・製造・販売
      車載関連/ホーム&モバイル/環境・エネルギー/IoT市場向け
      従業員数 28693人
      本社所在地 東京都大田区雪谷大塚町1-7
    • 応募方法