具体的な業務内容
《責任範囲》■新製品開発における量産初期品質の確保■所掌範囲に関わる最大限の情報を活用し、最善の可能性を追及、社業に貢献する■生産に関わる関係部門との連携
《業務内容》新製品開発のコンカレントエンジニアリング活動
■DMU(Digital Mock-Up)による組立性検証■工程設計、3D-CADによる治工具設計、QC工程表、作業標準書作成■新製品開発における試作、量産試作、量産認定までの計画立案と実行■新規重要部品における取引先との仕様の取り決め、仕様書の取り交わし■既存製品における工程改善支援、不具合検証■特に命ぜられた事項