具体的な業務内容
110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーにて、実機評価や解析業務をお任せします。※ご経験に応じてお任せします。
【安全性能開発のプロセス】性能企画・設計構想→DR・CAE・図面作画→開発評価→認証評価→製造〜販売(※今回は開発評価→認証評価のフェーズを担います)【当部署の特徴】性能開発プロセスは内製化(技術の肝は自社対応)、トヨタとの連携も非常に強度高く行っています。またトヨタとの相互出向による人材交流もあり、開発PRJを通じて、新たな開発スキームやノウハウ共有も柔軟かつ距離感近くできるのが魅力の1つです。