• (職訓)いわき情報処理開発財団

    【いわき】情報処理科目・プログラミング言語の教務職員 年休121日/土日祝休

    【いわき】情報処理科目・プログラミング言語の教務職員 年休121日/土日祝休

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/07
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■■情報処理技術者の養成を目的としたいわきコンピュータ・カレッジの、情報処理系科目(概論・専門分野)やプログラミング言語(C#・Javaなど)の講座の指導を担当します。■入職後、1年程度で、講義内容
    などを習得しながら、週15〜20コマ(1コマ50分)の講義を担当します。■教務職員は、常勤5名+非常勤数名です。学校運営(学生募集・カリキュラムの改訂/開発・イベント運営など)にも携わっていただきます。■先輩の教務職員の授業を見学するなど、指導者としてのスキルを習得できる環境です。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      福島県いわき市泉町4丁目13番地の12
      勤務時間

      08:20~ 16:50

      給与

      年収300~ 400万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】基本情報技術者の資格をお持ちの方で、次世代のITエンジニアを育成することにご興味をお持ちの方。【尚可】IT関連の仕事(システム開発等)勤務経験をお持ちの方。【カレッジの特徴】厚生労働省が情報処理

      その他特記事項

      技術者の養成を目的として全国に設置したカレッジのひとつです。全日制の2年校で、12年連続で就職率100%です。受験料・入学金・授業料の減免/免除など各種の優遇制度が充実しているだけでなく、社会人の入学も受け入れるなど、今後更にニーズが高まるであろうITエンジニアの育成に寄与しています。

    • 企業情報

      会社情報
      (職訓)いわき情報処理開発財団
      事業内容
      いわきコンピュータ・カレッジの運営
      従業員数 8人
      本社所在地 福島県いわき市泉町4丁目13番地の12
    • 応募方法