• (株)GSユアサ

    【京都勤務】無停電電源装置(UPS)製品の設計開発業務(PS京都開発部)

    【京都勤務】無停電電源装置(UPS)製品の設計開発業務(PS京都開発部)

    正社員
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社が手掛ける無停電電源装置(UPS)製品の、設計・試作・評価等、製品開発業務全般をご担当いただきます。
    《無停電電源装置とは》停電などによって電力が断たれた場合にも、一定時間電力を供給し続ける装置のことを指します。当社の無停電電源装置は、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的シェアを持っております。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1
      勤務時間

      09:00~ 17:35

      給与

      年収530~ 840万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■高専卒以上で、電気系または機械系の学科・専攻を卒業・修了されている方■回路設計・製図の実務経験がある方■一般的な電気回路部品の設計知識を有する方■製品開発の実務経験を有する方

      その他特記事項

      【歓迎】
      ■いずれかの経験をお持ちの方:電気製品の設計開発業務3年以上・電力変換回路の設計(AC/DC, DC/DC, DC/AC)・構造系CADを利用した筐体設計
      ■以下のいずれかの知識をお持ちの方:安全規格(IECなど)・耐ノイズ設計・基板アートワーク

    • 企業情報

      会社情報
      (株)GSユアサ
      事業内容
      【事業内容】各種電池事業(鉛蓄電池、リチウムイオン電池、特殊電池)、電源システム事業、膜システム、UV・DUV照射装置 などの開発設計・製造・販売
      【商品】鉛蓄電池、リチウムイオン電池、航空・宇宙用、非常用電源システム 他
      従業員数 12892人
      本社所在地 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1
    • 応募方法