• 三菱重工業(株)

    【下関/三菱造船】造船事業の艤装設計者(船舶に関わる装置の設計業務)

    【下関/三菱造船】造船事業の艤装設計者(船舶に関わる装置の設計業務)

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/03
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    三菱造船は、海を舞台として確かな技術力で未来を創造する三菱重工グループの企業です。今回は、船舶の荷役装置や観測ウィンチ等の大型装置から扉や階段等の細かな艤装品までを幅広く設計をお任せ致します。
    主な業務および取扱装置は以下となりますが、船舶や装置に関する知識は教育しますので不問です。
    【詳細】装置の仕様検討/船内の配置設計/詳細設計/他部門やサプライヤーと調整/サプライヤー工場検査立会/岸壁・洋上試験対応/船主打合せ
    【取扱装置】車両荷役装置、観測装置、観測ウィンチ、クレーン、ヘリコプター甲板・格納庫、甲板機械、舵取機、扉・階段・手すり、その他の特殊装置

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
      給与

      年収400~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■製造業の設計経験。AutoCAD、Office系ソフトの基本的知識。
      ■社内の他設計部門、サプライヤーや製造部門などと協調しながら設計する能力。【やりがい】ひとつのプロジェクトの中で、仕様検討・設計・

      その他特記事項

      建造・洋上試験・顧客への引渡までの全ての過程で設計担当として携わることができ、他の製造業に比べて自分の考えやアイデアを製品に反映し易い点が魅力です。【当社について】三菱造船株式会社では、従来の商船・官公庁船等の高密度艤装船の建造といった造船事業を底上げしながら、当社が保有する世界のトップ技術であるOIL&GAS技術を応用した新事業開拓に取り組むなど次世代の新しい造船ビジネス構築に取り組み中です。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工業(株)
      事業内容
      エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
      従業員数 77697人
      本社所在地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
    • 応募方法