| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
関電ファシリティーズ(株)
当社が管理している物件の第二種電気主任技術者として、現在建築している施工現場の電気主任技術者からスタートになります。ご入社いただいたら、第二種の電気主任技術者として届け出をしていただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◆電気設備の日常保守・点検 ◆不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ◆設備保全を目的とした修繕計画の提案 ◆新システム導入の為の提案、建築工事の立ち合い業務◆年次レポートや収支報告、オーナーとのやりとり等
アルバイト、派遣、紹介予定派遣
千葉市、その他千葉県
09:00~ 18:00
年収420~ 480万円
【必須】第二種電気主任技術者の資格をお持ちで、選任経験がある方
【こんな方にお勧め!】 ◆アットホームな雰囲気のもと、WLBを保ちながら働きたい方 ◆資格やこれまでの経験を活かして周囲の役に立っていきたい方 【当社の特徴】・もともとパナソニックグループで、今は関電グループという基盤あり。・社風は穏やかで、長く働き続けることが可能です。 ・残業は月平均10時間ほどで、休日も多いです。