• 大晃機械工業(株)

    【山口】開発設計職/電磁駆動によるダイアフラムブロワ(環境・医療・健康分野)

    【山口】開発設計職/電磁駆動によるダイアフラムブロワ(環境・医療・健康分野)

    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    電磁駆動によるダイアフラムブロワの製品開発業務を担当いただきます。
    ブロワはポンプと対照的に小型・省力性という特徴を持ち、家庭用浄化槽や水処理施設等の環境分野で使用されています。
    現在当事業部では、より小さな製品づくりによる新たな市場開拓を行っています。
    ≪電磁ブロワの開発(水処理用・組込用)≫
    ■新製品の開発プロセス全般 ■新製品開発の支援業務(特に設計・評価機製作・検証試験業務) ■新技術、材料の基礎研究及び実用評価 ■既存製品の改良
    ≪医療機器≫
    ■電磁ブロワを使用した機器 ■新たな医療機器

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
      勤務時間

      08:00~ 17:00

      給与

      年収650~ 850万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】
      ■電動機関連の技術・知識、電磁気学の知識を有する方
      ■電気機器の組み立てや加工経験を有する方

      その他特記事項

      【歓迎】
      ■小型ポンプの設計経験者 ■電気関係全般の知識、設計経験
      ■医療機器開発経験 ■素材関連(ゴム・樹脂・アルミ)の知識
      ■AutoCAD、SolidWorks使用経験 ■組織マネジメント経験

    • 企業情報

      会社情報
      大晃機械工業(株)
      事業内容
      ■ドライ真空ポンプ/ロータリブロワ/ダイアフラムブロワ/歯車ポンプ/遠心ポンプなど各種ポンプやブロワ、環境保全機器の設計・製作・販売
      ■合併処理浄化槽/産業排水処理施設/農業集落排水施設/漁業集落排水施設の設計・施工
      従業員数 370人
      本社所在地 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
    • 応募方法