• (株)カオナビ

    【AI推進担当】エンジニアの業務改善に寄与/全国フルリモート可/フルフレックス

    【AI推進担当】エンジニアの業務改善に寄与/全国フルリモート可/フルフレックス

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/12
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    募集チームでは、全社的な業務改善を目指し、生成AIツールなどを活用した業務効率化に役立つツール開発や情報検索基盤の構築を行っています。エンジニアが効率的に開発業務を進められるよう、生成AIの選定・導入・
    浸透を含むプロジェクトをリードお任せ。【詳細】■ユーザーの要望や組織の課題を解決できる業務アプリの要件定義、設計、実装■チームメンバーへのタスク指示およびプロジェクト進行管理■必要に応じて、プログラミングおよびコードレビュー、インフラ設計・構築・運用■AI、LLMなどを含む、各種ツール導入時のルール整備・運用設計導入後の効果測定と継続的な改善活動■社内情報とAI活用による業務効率化と価値提供

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38F
      給与

      年収550~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【何れも必須】■生成AI、LLM、RAG等を利用したWEBシステムやアプリの開発経験(社内SEやSIerでの顧客PJT等立場は問いません) 
      ■クラウドインフラ(AWS)の知識

      その他特記事項

      【AI導入事例】■GItHub Copilot/JetBrains AI(コーディングサポート)
      ■Dify による RAG構築■Gemini for Google Workspace 導入(社内業務へのAI活用)■LLMを利用した業務改善プロジェクト(自然文解析・分類)【仕事内容補足】実際のAI開発業務に直接携わるのではなく、エンジニアの要望や組織の課題を整理し、チームメンバーへのタスク指示やプロジェクト進行管理を担当していただく役割をお任せしたいと考えています

    • 企業情報

      会社情報
      (株)カオナビ
      事業内容
      タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
      【利用例】トヨタ自動車/ジェーシービー/三菱UFJニコス/マネーフォワード/立命館大学/魚沼市 など3,963社利用(2024年9月末時点)
      従業員数 363人
      本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38F
    • 応募方法