• 日本住宅(株)

    【企業内弁護士】急成長企業を支える■定年後も現役年収維持可能■丸ビル勤務

    【企業内弁護士】急成長企業を支える■定年後も現役年収維持可能■丸ビル勤務

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/07
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    建設不動産領域で6事業を展開する同社の企業内弁護士としてご活躍ください■背景:重大な係争案件から軽微な日々の文書レビューに至るまで、適切な弁護士事務所へ外注で対応をしてきましたが、事業拡大で対応件数
    増加に伴う内製化と、スピード感と実行性ある法務機能を構築するため。
    ■案件:最多は建設技術系、次に不動産系、その他人事労務系対応
    【具体的には】■法務相談対応■訴訟法務対応(大手の顧問弁護士と会社の仲立ち)■訴状、申立書の作成、手続き■支払督促書類の作成、手続き■内容証明書の作成、手続き■人事/労務トラブルの法的支援、管理
    ■その他不動産トラブルの法的支援や管理、他

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      岩手県盛岡市津志田中央1-3-28
      勤務時間

      09:00~ 18:00

      給与

      年収1000~ 1800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】弁護士資格 ※定年後も定年前年収維持で継続勤務可能です。
      【魅力】経営の近くで戦略的意思決定に関与し深く事業成長に関与可能
         ※予防法務や取引支援をメインに無理のない働き方が叶います。

      その他特記事項

      ■定年後も定年前の年収維持が可能なため、再雇用以降も年収1000万以上を維持可能 ■2024年4月に全従業員年間約100万円の昇給を実現。 売上や利益を年次にかかわらず社員にしっかり還元しています。
      【特徴:原価管理】材工分離発注で、労務費、材料費等、徹底的に細分化した原価管理を実施。社長自らメーカーに交渉し費用を抑えることで、ゼネコンや職人を共存共栄で守りつつ高い利回りを実現し選ばれています。

    • 企業情報

      会社情報
      日本住宅(株)
      事業内容
      ■賃貸住宅(戸建、アパート、中高層賃貸マンション)、一般住宅の企画・立案・設計・施工■戸建住宅の販売■商業ビル、社会福祉施設、医療施設の設計・施工・管理
      ■公共工事(建築・土木)の施工・管理■PM事業
      従業員数 780人
      本社所在地 岩手県盛岡市津志田中央1-3-28
    • 応募方法