• (株)Polyuse

    【生産管理(工場立ち上げ)】日本初の建設用3Dプリンター開発ベンチャー

    【生産管理(工場立ち上げ)】日本初の建設用3Dプリンター開発ベンチャー

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/31
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    全国の建設用3Dプリンタの導入検討をしているお客様(ゼネコン、プレキャストメーカー、設計会社など)に対して事業企画を提案、お客様と二人三脚でプリント工場の立上げを行います。
    3Dプリント工場の立上げ後は、運営のサポートや改善提案を行います。
    【詳細】■導入検討企業との工場立上げや、工場運営の打ち合わせ(オンライン/オフライン)■導入企業への建設用3Dプリンタの機械操作やメンテナンスのレクチャー ■全国の建設用3Dプリンタで製造した構造物の納品状況や品質管理状況の監理 ■その他、3Dプリント材料や部品/資材等の調達に関するサプライチェーンマネジメント

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      東京都港区浜松町2-2-15
      給与

      年収420~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■製造業での業務経験 ■当事者意識が圧倒的に高く、主体性を持って仕事ができる方 ■スピード感を常に意識し、成果にこだわることができる方 ■フットワークが軽く日本全国に飛び回るマインドがある

      その他特記事項

      【尚可】■プロジェクトマネジメント経験 ■製造業系の工場立上げ経験 ■事業計画提案の業務経験
      【採用背景】人手不足に伴い、建設業界での3Dプリント構造物の需要が急増。製造能力拡大のため、全国のマシン導入企業の工場立ち上げを任せられる方を募集します。
      【魅力】全国の施工現場からの製造依頼を受ける過程で、国家プロジェクトやインフラ整備、災害復旧などに関与できます。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)Polyuse
      事業内容
      建設用3Dプリンターを中心とした建設業界/公共事業 特化型の技術開発及びサービス提供
      従業員数 40人
      本社所在地 東京都港区浜松町2-2-15
    • 応募方法