| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
ZETA(株)
自社製品であるマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」のソリューション開発・運用を担当していただきます。 ・入社直後はPythonやDjangoなどの基礎を学び、1か月後からは製品理解や練習問題、発表会に取り組みます。 ・3か月目以降はOJTで保守運用や評価を経験し、半年後には改修案件、10か月目からは新規開発も担当。 ・1年後には一人で案件を進行し、2年目には要件定義も担当。3年目には一連の工程を自立して行い、マネジメントにも挑戦します。
正社員
東京23区、その他東京都
10:00~ 19:00
年収440~ 600万円
【必須】何らかの開発実務経験2年以上 ★年間休日140日、月平均残業時間18時間程度、制度を使い始業時間を柔軟に変更できるためワーク・ライフ・バランスを実現しやすい環境です。
【入社後】研修として当社製品の手元環境構築を実施いただきます。実装からミドルウェアのインストール作業などを含む必要最低限の知識を身に付けていただきます。環境構築完了後に理解度を確認するためのテストを実施しており、テストに合格した段階から運用中の各案件にジョインいただき、OJTのフェーズに進みます。OJTの他にも社内勉強会を活発に実施しており、時には元エンジニアの社長自らアドバイスをくれることも。