具体的な業務内容
事業価値を創出するメンバーが事業に集中できる環境を整え、また拡大する事業における適切なコーポレート機能を構築するために労務メンバーとして、現状のチームメンバーと共に労務業務をお任します。
【業務内容】■月次業務:勤怠管理、入退社対応、給与計算(社労士マネジメント)、人事データ管理 ■年次業務:年末調整、ストレスチェック、健康診断調整 ■その他:業務プロセスの仕組化、効率化/労務に関する経営チームとのコミュニケーション/組織の人事労務課題の抽出・人事施策への落とし込み、実行/外部(社会保険労務士・産業医等)との連携/社内部署(経理部・人事部・事業部等)との連携/全社の福利厚生制度の企画と運用など