• (一社)コンテンツ海外流通促進機構

    未経験歓迎【著作権保護対応】アニメ漫画などのコンテンツ/語学力が活かせる

    未経験歓迎【著作権保護対応】アニメ漫画などのコンテンツ/語学力が活かせる

    正社員
    転勤なし
    英語を使う
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/18
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当法人は、日本コンテンツが世界中で適正に保護・流通されるよう、主に海賊版対策を行っている団体です。国際的な著作権侵害への対応を推進するポジションです。
    1.海賊版サイトの調査・分析■海賊版サイトや関連ドメインの情報収集■著作権侵害状況の確認、対象コンテンツ・権利者の調査
    2.関係者との調整・対策の推進■会員企業(主に法務部門・著作権担当)との協議■国内外の調査会社・弁護士・エシカルハッカー等の技術者・政府機関との連携※案件はチームで遂行しており、社内外の専門家と連携して取り組む体制が整っています。北京事務所とのやりとりや、海外出張の可能性あり。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都中央区銀座5-13-3いちかわビルディング7階
      勤務時間

      09:30~ 17:30

      給与

      年収650~ 650万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■社会人経験3年以上■海外出張に抵抗のない方(中国・ベトナム等を想定)■簡単な英語での意思疎通(海外旅行をイメージ)
      【歓迎】■アニメ・漫画等の日本コンテンツへの興味関心

      その他特記事項

      ■情報収集・分析業務に対して地道に取り組める方■関係者との連携を図りながら調整・交渉進行管理などを行える方■Web構造の簡易的な理解や、HTML・スクレイピング等の知識があれば尚良し
      【当法人の魅力】省庁からの事業が年々増加しており、拡大フェーズ。
      取引先は省庁がメインで会員は東宝などの映画会社、大手出版社や大手テレビ局がメインの安定基盤です。

    • 企業情報

      会社情報
      (一社)コンテンツ海外流通促進機構
      事業内容
      音楽、映画、アニメ、放送番組、ゲーム、出版などの日本コンテンツ産業の積極的な海外展開を促進することを目的として、著作権関連団体やコンテンツ企業が一致協力して海外における海賊版対策などを講じるための組織になります。
      従業員数 24人
      本社所在地 東京都中央区銀座5-13-3いちかわビルディング7階
    • 応募方法