- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 長崎県
- 仕事内容
-
■艦艇に搭載される自律型の水中探知機や垂直発射装置、投射ロケット等、水中から空中までの幅広いフィールドで運用される防衛装備品に関する機械設計及びプロジェクト管理業務をご担当頂きます。 ◎顧客(防衛省・自衛隊)及びメーカーとの調整、見積作成等 ◎技術管理(日程管理、コスト管理、リスク管理、形態管理等) ◎システム設計、各種技術検討、試験評価計画
掲載日: 情報更新日:
該当求人3467件
並び順:
■艦艇に搭載される自律型の水中探知機や垂直発射装置、投射ロケット等、水中から空中までの幅広いフィールドで運用される防衛装備品に関する機械設計及びプロジェクト管理業務をご担当頂きます。 ◎顧客(防衛省・自衛隊)及びメーカーとの調整、見積作成等 ◎技術管理(日程管理、コスト管理、リスク管理、形態管理等) ◎システム設計、各種技術検討、試験評価計画
掲載日: 情報更新日:
■国内で唯一三菱重工のみが取り扱う、世界最先端の技術の粋を集めた「水中航走体・海洋無人機」に関する開発プロジェクトに参画、特に機械・構造設計をご担当頂きます。 ◎無人機及び関連器材の強度設計(機構部品の詳細設計/図面作成) ◎航走体全体の機体設計/配置設計 ◎ベンダーや顧客との技術調整、試験の計画立案/技術調整/立ち合い ■防衛事業の中でも、
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■水中航走体及びその周辺装置、シミュレータのソフトウェア設計・製作を担当していただきます。 ■水中航走体及びその周辺装置のプログラムの設計・実装・改修及び作動確認 ■シミュレータの設計・実装・改修及び作動確認 ■ベンダーや顧客との技術調整 ■試験担当との技術調整/試験への立ち合い ■変更の範囲:当社業務全般
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
AIの利用拡大に伴う電力増大、脱炭素を実現する効率的な発電等のニーズを実現するために必要な社会インフラである火力発電プラントの主要機器(蒸気タービン、ボイラ)の生産技術担当として従事していただきます。 ■生産技術:機械加工、塑性加工、組立、溶接にかかわる工法の検討、改善(新要素技術、自動化技術の開発)■設備導入:生産効率の向上、新製品への対応
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■世界トップシェアを誇る当社の大型船舶用ターボチャージャ(過給機:エンジンに圧縮空気を送り込み高出力を実現する機械)に関して、自動化、DX、AM技術等を含む生産技術の高度化推進に取組んで頂きます。 ◎サプライチェーンにおける技術指導 ◎新要素技術の開発(AM技術、自動化)、現場への適用(DX、IoT、AI等) ◎生産用治工具・設備の検討・導入
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
大型船舶搭載用機械製品の品質管理/品質保証の業務全般をお任せします。 QMS(品質マネジメントシステム)の中核である、品質管理/品質保証の業務は、船舶における航行の安心/安全を支える重要な仕事です。 【具体的には】 ■製品の工程中検査/完成検査/工場試験などに立ち会い、検査/試験の取り纏め ■検査記録の取り纏め ■監査対応(監査側及び被監査側
掲載日: 情報更新日:
西日本自動車共済(協同)
主に中小企業を対象とした自動車共済の普及推進業務をご担当いただき、新規顧客・案件の獲得を目指していただきます。 入社後は研修や同行営業等しっかりサポートしながら、当社営業担当として活躍いただきます。将来的(目安3年後)には当社の販売代理店として独立いただくことを想定しております。※正社員化した事例もございます。
掲載日: 情報更新日:
■三菱重工Grの全社共通基盤開発を担う当部門にて、サーバ/NWの設計を始め、クラウド、データセンタ環境、大規模ID管理・認証/データ分析基盤、CI/CD環境などの企画・計画・実装をご担当いただきます。 ◎ITインフラ基盤(仮想・クラウド含む)の企画、計画、PJT推進 ◎ITインフラ基盤の運用設計(効率化/自動化/高度対策) ■高度な機密情報を
掲載日: 情報更新日:
■艦艇に搭載される自律型の水中探知機や垂直発射装置、投射ロケット等、水中から空中までの幅広いフィールドで運用される防衛装備品に関する電気設計及びプロジェクト管理業務をご担当頂きます。 ◎顧客(防衛省・自衛隊)及びメーカーとの調整、見積作成等 ◎技術管理(日程管理、コスト管理、リスク管理、形態管理等) ◎システム設計、各種技術検討、試験評価計画
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■舶用エンジン周りの機器での世界トップシェア製品を開発する当社にて、環境に配慮した製品として新たに始動した「軸発電機」に関する技術面での仕様検討、設計、導入、運転調整などをご担当頂きます。 【軸発電機とは】船舶の推進用プロペラ軸に取り付ける発電機です。発電だけではなく、バッテリーでの蓄電や電力による推進アシスト等のハイブリッドシステムも含みま
掲載日: 情報更新日:
■世界トップシェアを誇る当社の大型船舶用ターボチャージャ(過給機:エンジンに圧縮空気を送り込み高出力を実現する機械)に関して、グローバルなサービス体制(代理店)に対する管理・支援業務をご担当。 ◎代理店ネットワークを用いたサービス伸長に向けた企画立案、体制強化 ◎代理店契約の管理、更新、年次表彰 ◎日常業務における代理店活動の支援(営業、技術
掲載日: 情報更新日:
■2ストローク及び4ストロークエンジン搭載用ターボチャージャ(過給機:エンジンに圧縮空気を送り込むことで、高出力を実現する機械)の設計開発業務全般をご担当いただきます。 ◎図面作成、検図、機器の注文仕様書作成、強度計算 ◎客先試運転対応、製造現場対応、メーカ対応 ※国内、海外を含む ※ご経験・適性に応じてアフターサービス業務にも関わる可能性あ
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
海外の発電所向けの機器・部品販売や保守点検等サービス全般の営業事務をご担当いただきます。 ■当社が収めた発電所への機器・部品の販売、定期検査における保守点検サービスの売込みに必要な各種営業事務全般 (営業活動の前提となる見積依頼や取り纏め/受注計上や請求業務/船積み書類ハンドリング/来客対応サポート等)
掲載日: 情報更新日:
海外のお客様に納入した発電プラント設備に関するアフターサービスをご担当いただきます。 【具体的には】 お客様の設備の安定運営および保全に寄与すると共に、設備の改善提案/受注活動を行います。
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
顧客から受注した水上艦建造/修理の工事現場において、各艤装品である推進装置、電気装置、武器装置の取付に関わる検査及び装置の運転調整に関わる検査実施と、検査に立会う防衛省の検査官への検査申請、 検査の現場での説明、検査・計測結果の記録、検査成績表の作成などを行っていただきます。建造艦に搭載する機器について、機器メーカに出張し出荷前検査への立会や
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
護衛艦に搭載される武器関連の調整作業(搭載、工程管理、試験調整、作動確認など) 主な業務は以下のとおり。 ■新型護衛艦武器システムの各種調整業務 ■将来艦に向けた武器システムの各種検討業務(搭載要領、全体工程検討等) ■既就役艦の定期整備対応業務
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■護衛艦の機関部設計のうち、以下の設計業務 (1)推進システムの計画及び設計:推進システムの構成及び構成機種の計画、客先への提案活動/推進システムの制御システムの計画/推進システム構成機器間の連接調整 (2)推進システム周辺の配管系統設計:推進システム及びその周辺機器へ燃料、潤滑油等を共有する補助システムの計画/管系統設計/海上試運転の計画
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■護衛艦の武器部設計および武器部インテグレーション業務 主な業務は以下のとおり。 (1)武装設計業務:護衛艦の以下の武装設計業務です。 装備品(武器)の計画・設計/艦内電路系統設計/艦内配管系統設計 など (2)武器システムインテグレーション業務:新たな防衛や省人化に対応するため、武器システム、通信・情報システム、自律航行システム等のネットワ
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
長崎地区事業(エナジー・Steam Power事業/防衛事業)にかかる以下業務を担当頂きます。 (1)当該事業の連結業績管理(損益・キャッシュフロー)(2)長崎における製品原価管理業務(3)個別案件における会計、税務面の検討(事業部門支援)(4)固定費管理 ※当経理グループの業務としては上記のとおりですが、採用当初は(2,3)を中心に従事頂き
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■大型船舶に用いられる各種機械製品に関して、国内外問わずグローバルな営業としてご活躍をいただきます。【製品】ターボチャージャ、舶用ボイラ・タービン、舵取機、フィンスタビライザ、プロペラ他 ◎市場・顧客ニーズの把握・分析と、拡販に向けた企画立案 ◎拡販に向けた顧客への提案営業 ◎営業窓口対応(見積・受注・契約・請求・債券回収等) ◎顧客・パート
掲載日: 情報更新日:
キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から長崎県に関する企業の情報をチェック!