• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

今から気を付けたい“働く女性のうつ病” | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 今から気を付けたい“働く女性のうつ病”

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    今から気を付けたい“働く女性のうつ病”

    2014年11月18日 差がつく転職ノウハウ  -  女性の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    誰にとっても当たり前のものになった職場での“心の病”。中でもうつ病は「心の風邪」といわれるほど、誰もがかかる可能性のある病です。特に、働く女性のうつ病は増加傾向にあり、男性よりも2倍近い患者数がいるといわれています。

     

    うつ病になると、毎日の仕事にも支障をきたしやすくなるだけでなく、転職やキャリアアップにも大きな影響が出てしまいます。自分自身でうつ病にならないように日ごろのチェックが必要でしょう。

    なぜ働く女性はうつ病に気を付けるべきなのか?

    感情のコントロールには、女性ホルモンのエストロゲンと神経伝達物質のセロトニンが関係しています。このセロトニンは感情の起伏を鎮める、気持ちを明るくするなどの役割を果たします。

     

    しかし、女性のセロトニン分泌量は男性よりも少なく、さらに月経前はホルモンのバランスが崩れます。この時、セロトニンも日頃よりもさらに減少してしまうため、イライラしたり落ち込みがひどくなったりするのです。つまり女性は男性よりも一般的にストレス耐性が弱く、感情の安定を保ちにくいといえるのです。結果的に、うつ病にもなりやすいといえるでしょう。

     

    また、女性の置かれている環境もうつ病を誘発する原因になっているといわれています。仕事でクタクタになって帰宅しても、家事や育児に追われて休む暇がなく働いて心身のバランスを崩してしまう方が少なくないのです。一人で何役もこなすことがプレッシャーやストレスにつながってしまうのです。

    仕事や日常生活でこんな症状が出たら黄色信号!

    仕事や日常にこんな症状が出始めたら、ストレスが蓄積してうつ病へとつながりかけているサイン。ご自身の状況を注意して振り返ってみてください。

     

    【仕事】

     

    • ・会社に入る、オフィスに足を踏み入れる際に不安や苦痛を感じる
    • ・同じことを何度言われても頭に入らなくなってしまう
    • ・オフィスにいると頭痛や背中、首の痛みが酷くなる
    • ・単純作業でミスが続く
    • ・言葉が出なくなる、思考がまとまらなくなる

     

     

    ストレスが慢性化して、精神的な負担が身体に現れてくるようになると、頭や首に痛みが生じます。また、これまでなかったような業務上でのつまらないミスが多発したり、上司から注意を受けているときに意識が遠のくなど集中力低下の症状が出たりするケースもあります。

     

    【日常生活】

     

    • ・睡眠に問題が生じる(眠れない、途中で目が覚めるなど)
    • ・朝起きられない
    • ・好きなことや趣味に興味がなくなる
    • ・何をしていても気持ちが晴れない
    • ・食欲不振、食欲過剰
    • ・性欲低下
    • ・死にたい、消えてしまいたいなどを高頻度で思う

     

     

    睡眠欲、食欲、性欲など人間の根本的にそなわっている欲求が減退していくのが特徴です。また、通常の気分の落ち込みであれば、気晴らしや趣味に没頭するとリフレッシュできるものですが、うつ症状が進むと、自分が好きだったものにも興味を持てなくなってしまいます。休日になれば元気になったのに、最近は土日も外に出る気力がなく疲れている…という方は注意してみてください。

    こんな女性は特にうつ病への注意が必要!

    どんな働く女性でもうつ病になる可能性はあります。しかし、性格的にうつ病になりやすい傾向もあるようです。

     

    ・完璧主義の人

    ・他人の評価が気になる人

    ・環境の変化に馴染みにくい人

    ・気分のON・OFFができない人

    ・細かいことが気になって引きずってしまう人

     

    完璧を求めたり、仕事とプライベートのON・OFFができなかったりすると、ストレスをため込んでいってしまいます。また、他人の評価を気にし出すと、自分の存在価値も疑い初め、疲れが溜まっていってしまいます。転職によって環境が変わると、こうした性格がマイナスに働く可能性がありますので、自分の性格をきちんと把握した上で、ストレスケアをしていきましょう。

     

     

    仕事と同じくらいに心身を休ませることは重要です。もし上記の症状に当てはまるようなことがあれば、早めに対策を講じることが大切です。「おかしいかも」と思ったら、下記のような専門機関に恥ずかしがらずに相談しましょう。

     

    厚生労働省

    働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

     

    ★女性が活躍できる仕事を探す★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 「既婚女性」と「独身女性」の職場トラブルを予防するNGワード集
      2025年6月24日
    • 管理職のための「お局様」との付き合い方
      2025年6月17日
    • シングルマザーの仕事の選び方 子育てと両立できる7つの視点
      2024年12月4日
    • 有能な女性社員が「男性社員の嫉妬」をかわす6つの方法
      2024年12月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.