• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

転職・仕事を成功に導く「女性の自信のつけ方」 | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 転職・仕事を成功に導く「女性の自信のつけ方」

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    転職・仕事を成功に導く「女性の自信のつけ方」

    2016年5月17日 差がつく転職ノウハウ  -  女性の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    女性が転職や仕事を成功させるために重要な要素として、「自信をつける」ということが挙げられます。自信がある女性は堂々としていて活発に見えますし、信頼も置きやすいもの。必然的に大きな仕事も任されやすくなるでしょうし、転職活動もうまくいくことが多くなるでしょう。

     

    では、謙虚さやおしとやかさが美徳とされてきた日本の女性たちが正しく自信をつけていくには、どんな方法があるのでしょうか。6つのアプローチをご紹介します。

     

    1. 他人からの影響を受けすぎない
    2. 悩みごとがあるときこそ気分転換
    3. 群れすぎない
    4. 変化を恐れない
    5. 失敗はチャンスだと思う
    6. 規則正しい生活を送る

    1. 他人からの影響を受けすぎない

    「あるブランドが流行ると、みんながそのブランドを買い求めるようになる」「芸能ニュースをみんなで追っかける」……など、女性はとかく周囲と同調しがち。こうした同調性は、「協調性がある」という点で発揮されればよいのですが、他人と比較したり影響を受けすぎたりすることで、自分を見失う方向に進んでしまうと、自信をつけるのには逆効果となります。

     

    自分には自分にしかない個性というものがあります。それは他人と比較して優劣を競うものではありません。「周囲から影響を受けすぎているかも」と感じたら、あえてそれを断ち切るような意識も大切。自分だけの価値に目を向けて、自信をつけていきましょう。

    2. 悩みごとがあるときこそ気分転換

    悩みごとがありネガティブな感情に支配されてしまうと、そのことしか考えられなくなってしまいがちです。しかし、そうした煮詰まってしまったときこそ、他のことに目を向けてみる意識が重要です。仕事で辛いことがあったのであれば、休日は趣味に没頭してもよいでしょう。また、職場の人間関係でつまずいているのであれば、学生時代の友人に声を掛けて息抜きをするのもいいでしょう。案外「気にすることもないような問題だな」と思えるかもしれません。

     

    1つの悩みごとにとらわれすぎず、上手に気分転換をできるようにすることが、感情に振り回されない女性として、自信を形成していくのです。

    3. 群れすぎない

    上記の1と関連しますが、グループで活動したい女性は案外多いものです。そうした女性は、「ランチは同僚と一緒に食べなければ」「みんなが行くならば飲み会の二次会も出ようかな」など、周囲の動きに合わせ自分の行動を決しがちです。しかし、周囲に流されていることを続けていると、自身で意思決定する経験がどんどん乏しくなっていきます。いざ自分で決断しなければいけないタイミングになっても、判断ができなくなってしまうのです。これではなかなか自信を築いていくことにはつながりません。普段から、集団で群れすぎず、個人で動くことも意識しておくことが重要です。

    4. 変化を恐れない

    日本人女性は特に「安定」を求める傾向が強いといわれています。新しい環境に置かれたり、刺激的な体験をしたりすることは、たしかにストレスがたまる経験ではあるでしょう。しかし、転職や人事異動、出産や結婚など人生には変化がつきもの。

     

    「状況は常に変わっていくもの」と肝に銘じることで、さまざまなことにフレキシブルに対応できるようにもなっていくのです。そして対応力を養うことは、自信をつけることにもつながります。「どんな事態・場面でも対応できる」という思いは、掛け替えのない自信になるといえるでしょう。

    5. 小さな失敗はチャンスだと思う

    生きていればいくつも小さな失敗をします。なかには、「どうしてこんなつまらないミスをしちゃうのかな」と落ち込むこともあるでしょう。しかし、その失敗こそがチャンスだと思えれば、メンタルを鍛えていくことが可能です。小さな失敗の原因を考え、繰り返さないことで、いくつもの成功体験が生まれますし、それがあなたに自信をつけてくれるでしょう。

    6. 規則正しい生活を送る

    しっかり眠っていなかったり、バランスのよい食生活ができていなかったりすると、正確な判断ができなくなることがあります。自信を持って思考したり行動したりするためには、規則正しい生活を送っておくことが重要だといえるでしょう。また、美容のためにも規則正しい生活は必須条件。外見を磨くことで心に余裕が生まれれば、自然と内面の自身にもつながっていきます。

     

     

    女性の魅力は自信によって高めていくことができます。自信は女性の能力をより輝かせ、仕事面だけでなくプライベートの充実にもつなげていくものだといえるでしょう。謙虚さだけでなく、自分の「コア」となる自信をつけていけるとよいですね。(ライター:香山とも)

     

    ★会社の口コミを調べながら転職しませんか?★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 「既婚女性」と「独身女性」の職場トラブルを予防するNGワード集
      2025年6月24日
    • 管理職のための「お局様」との付き合い方
      2025年6月17日
    • シングルマザーの仕事の選び方 子育てと両立できる7つの視点
      2024年12月4日
    • 有能な女性社員が「男性社員の嫉妬」をかわす6つの方法
      2024年12月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.