• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

働く女子のための“スランプ脱出法” | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 働く女子のための“スランプ脱出法”

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    働く女子のための“スランプ脱出法”

    2016年10月4日 差がつく転職ノウハウ  -  女性の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    働いていると、さまざまなスランプを感じるもの。スランプ中はいくら頑張っても空回りしてしまったり、仕事でもパフォーマンスが発揮できなくなってしまったりします。また、転職活動もなかなかうまくいかず、焦りだけが募ってしまうもの。働く女子が陥りがちなスランプは、どのように脱出したらよいのでしょうか? 

    【処方箋1】休みを取る

    スランプ中は必死に働けば働くほどうまくいかず、追い詰められていくものです。頑張りすぎてきちんとした睡眠がとれていなかったり、モチベーションが出ないところまで疲労がたまっていたりすることが、スランプの原因であることも少なくありません。

     

    そんな時に必要なのは、きちんとした休息です。仕事が終わらないことに焦る気持ちもわかりますが、「今日は残業せずに帰る」、「休日は仕事のことを一切考えずに過ごす」など、意識的に休みを取ることが重要です。意外にもきちんと休んだほうが、復帰した際に仕事がはかどったり、斬新な発想が生まれてきたりするものです。

    【処方箋2】自分の状況を客観的に把握する

    スランプの渦中にいると、自分が今どんな状況なのか把握できないものです。どんなことに苦しんでいるのか、何を目指していたのか、具体的な壁は何なのか……。そんなことを、客観的に把握することが重要です。問題がクリアになれば、特に何も解決していなくとも人の気持ちは楽になるものなのです。

     

    オススメなのは、紙に書き出してみること。メモ帳などに悩んでいることを箇条書きにするのです。また、何を目指しているのかという目標も、改めて設定し直してみるとよいでしょう。もしかしたら、自分が目指している方向性が違うことがやる気を失った原因になっているかもしれません。悩みやどういうところが苦しのかを具体的に“見える化”することで、今の自分の置かれているポジションを見つめることができ、スランプから脱出することにつながります。

    【処方箋3】誰かに相談する

    自分一人で状況を打開するのが難しい場合には、誰かに相談するとよいでしょう。なるべくならば、あなたの仕事ぶりを理解している上司や同僚ならば話が早いはず。どんなことで苦しんでいるのかを伝えて、どうやってスランプに対処してきたかアドバイスを求めるのです。「私も何年か前に同じ状況になったよ」「こうすれば、気持ちが楽になったよ」などという言葉をもらえるかもしれません。

     

    人は、「自分だけじゃない」と思うことで、勇気が出てくるものです。働く女性の中には、「助けを求めるのが苦手」という方も少なくありませんが、SOSを出せば周囲は案外すんなりと受け入れてくれるものです。辛い時は「大変なんです……」と声に出して伝えてみることも、時には大切です。

    【処方箋4】仕事以外のことに没頭する

    仕事でスランプに陥ると、休日や家でも、仕事のことばかり考えがちです。そこで、仕事以外に没頭できることを見つけることが重要です。スポーツをしてみる、登山に出かける、料理に打ち込む、ネイルを習うなど何でもよいのです。これを機会に、自分が気になっていたことを初めてみましょう。仕事から気持ちを切り替えることで、スランプから抜け出せることもあるのです。

    【処方箋5】調子には波があるということを知る

    仕事はうまくいくときもあれば、いかないこともある。これを知っているだけで、気持ちはずっと楽になります。まず、これまで仕事が軌道に乗っていた時のことを思い出しましょう。さらに、仕事がうまくいかなかった時のことも思い出してください。すると、ずっと同じペースで仕事をしてきたわけではないことに気づきませんか? それがわかれば、今回のスランプもずっと続くものではないと思えはずです。仕事の調子には波があることを知ることで気持ちはグッと楽になります。

    【処方箋6】解決までに必要なことは何かを考えてみる

    「このスランプ状態がいつまで続くのか……」と思うと、気が滅入ってくるものです。そこで、問題をクリアにし解決に繋げていくために、まずは何が必要かを洗い出してみましょう。「この分野についての知識が足りない」ということがわかれば、具体的にどう勉強していけばよいかを考えていくことができます。「そもそもプロジェクトを完遂する時間が足りない」ということであれば、上司に相談して、人員を増やすなどの手立てを講じることもできるでしょう。

     

     

    スランプをゼロにすることはできませんし、誰にでも起こることです。調子が悪い自分を客観的に受け入れ、解決までの道のりを具体化することが、スランプ脱出の第一歩になるでしょう。(ライター:香山とも)

     

    ★会社の口コミを調べながら転職しませんか?★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 「既婚女性」と「独身女性」の職場トラブルを予防するNGワード集
      2025年6月24日
    • 管理職のための「お局様」との付き合い方
      2025年6月17日
    • シングルマザーの仕事の選び方 子育てと両立できる7つの視点
      2024年12月4日
    • 有能な女性社員が「男性社員の嫉妬」をかわす6つの方法
      2024年12月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.