• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

「とりあえず事務職」の女子が気をつけるべきポイント | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 「とりあえず事務職」の女子が気をつけるべきポイント

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    「とりあえず事務職」の女子が気をつけるべきポイント

    2017年1月12日 差がつく転職ノウハウ  -  女性の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    会計システムや人事システムの自動化・効率化などによって、事務職のポジションは減りつつあります。また、そもそも事務職は決して“ラク”な仕事でもありません。にもかかわらず、ワークライフバランスを実現したい」「安定して働きたい」といった希望から、「とりあえず事務職に転職したい」と志望する女子は後を絶ちません。そんな“とりあえず事務職女子”が気をつけるべきポイントをお伝えします。

    事務職はなぜ人気?

    そもそもなぜ、未だに事務職は女性の中で人気が高いのでしょうか。「とりあえず事務職」と考える女性たちにとって、事務職は以下のようなイメージがあるようです。

     

    【1】定時で帰れる

    事務職は忙しくなく、定時で帰れるというイメージを持つ女性が少なくないようです。ワークライフバランスを重視して、事務職を希望する女性が大多数です。

     

    【2】体力的に“ラク”そう

    ずっと立ち仕事をしていた女性や営業などで外に出ていた女性などが、「この仕事を、年をとっても続けるなんてムリ!」と考え、事務職を希望することが少なくありません。

     

    【3】パソコンさえできれば誰でもできる

    「事務には特に専門スキルは少ないだろう」「パソコンさえできれば、誰でもできる」というイメージから「とりあえず事務職」を希望する女性もいます。

     

    【4】女性が向いている

    これまでの、男性は営業など外に出る仕事で、女性が社内にいる事務などを担ってきたという時代的な背景もあるので、思い込みを強めている可能性があります。

     

    【5】一人で黙々と作業すればよい

    「事務仕事は黙々と一人で作業をするもの」というイメージを持つ人も多いです。会社内の人間関係を疎ましく感じて、一人でできる仕事をしたいと考え、事務職を希望するようです。

    事務職を希望する上で気をつけたいポイント

    こうした魅力的に映る事務職ですが、イメージとは異なるなど抑えておくべきポイントもあるようです。紹介します。

     

    ・事務職にも繁忙期がある

    事務職はラクというイメージがあるかもしれませんが、忙しい時期もあります。逆に、他の部署の余波やサポートなどで多忙になることが多いため、ストレスがたまるという声もあります。

     

    例えば、営業部門が忙しいと事務処理に必要な書類の作成は後回しにされがちです。結果的にしわ寄せが事務職に来て、夜まで書類待ちの状態が続く……ということも日常的にあります。状況によっては、夜遅くまで仕事をおこなう必要もあること知っておくべきでしょう。

     

     

    ・実績を作ったり、仕事を評価されたりしにくい

    事務という仕事柄、実績を残したり評価をされたりしにくいもの。営業職であれば売上を高めれば、会社に貢献したとしてボーナスがアップするようなこともあるでしょう。しかし、事務の場合は数値ひょうかが難しく、何をもって貢献したと見なすのかが簡単ではないのです。「自分の頑張りを認められない」ということに、葛藤することもあるかもしれません。

     

    ・自分は本当に事務職に向いているかを考えよう

    女性だから事務職なら問題なくできるだろう……というのは大きな誤解。女性であっても、外に出て顧客と接したり、チームで企画を練り上げたりすることの方に力を発揮する人は多いのです。イメージから“とりあえず事務職”を志望するのではなく、自分に本当に事務職が合っているのかどうかを今一度考えてみることは必要です。

     

    ・パソコンができれば事務ができるというのは思い込み

    事務職においてパソコンは確かに必需品です。しかし、パソコンさえできれば事務の仕事ができるわけではありません。他の社員をサポートするコミュニケーション能力、文字や数字の間違いに気づけるきめ細やかさ、煩雑な業務を順位づけてこなせる段取り術など、他の職種と変わらないくらい多くのスキルが重視されています。事務職であっても、様々な技能が必要だということを認識しておきましょう。

     

     

    「とりあえず事務職」の気持ちでは、転職しても採用される可能性は低いですし、仮に採用されたとしても入社後にギャップに苦しむことが考えられます。なぜ事務職なのか、他の仕事でダメな理由があるのかなどをしっかり考えて志望する職を選びましょう。(ライター:香山とも)

     

    ★会社の口コミを調べながら転職しませんか?★ 

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 「既婚女性」と「独身女性」の職場トラブルを予防するNGワード集
      2025年6月24日
    • 管理職のための「お局様」との付き合い方
      2025年6月17日
    • シングルマザーの仕事の選び方 子育てと両立できる7つの視点
      2024年12月4日
    • 有能な女性社員が「男性社員の嫉妬」をかわす6つの方法
      2024年12月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.