• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

働く女子がパートナーの転職をサポートする5つのポイント | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 働く女子がパートナーの転職をサポートする5つのポイント

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    働く女子がパートナーの転職をサポートする5つのポイント

    2017年2月8日 差がつく転職ノウハウ  -  女性の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    彼氏や夫が転職したいと言い出したとき、「将来に影響はしないだろうか」「収入が減るのではないか」と不安になる女性は少なくないようです。とはいえ、やはりパートナーのキャリアアップはサポートしてあげたいものですよね。彼氏や夫の働き方が改善されれば、自分のキャリアにも良い影響があるはずです。女性がパートナーの転職をサポートするときにはどんな点に気をつけるべきなのでしょうか。

     

    【ポイント1】しっかりとパートナーの話を聞いてみよう

    妻・彼女として、最初にやるべきは、相手の転職理由にしっかり耳を傾けることです。まずは、どういう思いを持って、どんな仕事をしたくて転職するのかを冷静に聞き出しましょう。このとき、真っ向から否定すれば、夫や彼氏がそれから何も相談しなくなる可能性があります。すべて自分で決めてしまったり、我慢して働き続けて心身の不調をきたしてしまったりしてからでは遅いです。重要なのは、仕事を変える「理由」です。もし、上司と合わないなどのマイナスの理由であれば、転職ではなく、他の方法のほうが解決することもあるかもしれません。

    【ポイント2】パートナーの精神状態をチェック

    もしパートナーが精神的に不安定な状態で「転職したい」と言っているのであれば、相手に任せきりにするのは少し注意が必要です。焦って逃げるように転職をしても、なかなかうまくはいきません。今のパートナーの状態を受け止めた上で、対応をしていきましょう。少し会社を休ませてみたり、場合によってはキャリアコンサルタントや専門医に診断を仰いだりといったアクションも必要になってきます。

    【ポイント3】自分の考えを客観的に伝えてみよう

    パートナーの状態を鑑みた後で、自分の気持ちや考えを落ち着いて伝えてみましょう。もちろん、転職に賛成できるのであればそれに越したことはありませんが、不安・疑問があるのなら、「家計に不安があるから、どうしたら良いと思う?」「私は今の仕事の方が○○という点であなたに合っていると思うけれど、どうかな?」など話し合ってみるとよいでしょう。

     

    このとき、決して感情的になってはいけません。「私のことを何も考えていないじゃない!」「自分勝手なことばかり言って!」と冷静さを失ってしまうと、パートナーが対話する気を失う可能性があるからです。

    【ポイント4】何が変化するか“見える化”しよう

    どう変化するのかが漠然としていると、人間は不安を抱きやすいものです。そこで、何が不安なのかを見える化することが重要です。夫・パートナーの転職によって、妻・彼女には収入、労働時間、勤務地、2人で過ごす時間などが影響を受けます。「収入が大幅に下がるので自分が安定した仕事に就かなければいけないかもしれない」「彼氏が土日休みの生活で無くなるので、すれ違いが起こるかも」などのリスクも把握することが重要です。不安が具体化すれば、どのようなアクションが必要になるのかという点もわかってきます。

     

    もし「転職をする」というパートナーの気持ちが揺るがないものであれば、あなたがそのリスクを減らす行動を1つずつとっていくことで、お互いに安心して変化を乗り越えていくことができるでしょう。

    【ポイント5】自分が協力できる点は何か、パートナーと共通認識を持っておこう

    夫や彼氏が大きな決断をするとき、自分に何か役に立てることはないかと思うものですよね。パートナーと相談して、自分ができることを探すのも妻や彼女の不安解消のポイントです。例えば、パートナーが収入面で安定しなくなるのであれば自分も働くことを考えてみる、または、貯金・節約を始めてみるのも大きな一歩です。ただ、男性が自分自身の仕事に対して口を出してほしいかどうかは意見が分かれるところです。アドバイスも含め、仕事自体をサポートしてほしいかどうかについては、パートナーに聞いて適宜対応することが大切です。

     

     

    転職に賛成するにせよ反対するにせよ、パートナーのキャリアを成功させたいという気持ちは共通しているはずです。そのことを伝えたうえで、相手の悩み・自分の不安などを少しずつ解消していくことが、お互いにとってベターな結果を生み出すことにつながるはずです。(ライター:香山とも)


    ★会社の口コミを調べながら転職しませんか?★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 「既婚女性」と「独身女性」の職場トラブルを予防するNGワード集
      2025年6月24日
    • 管理職のための「お局様」との付き合い方
      2025年6月17日
    • シングルマザーの仕事の選び方 子育てと両立できる7つの視点
      2024年12月4日
    • 有能な女性社員が「男性社員の嫉妬」をかわす6つの方法
      2024年12月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.