• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

Webデザイナーがこの先10年を生き残るために必要なスキル | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • Webデザイナーがこの先10年を生き残るために必要なスキル

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    Webデザイナーがこの先10年を生き残るために必要なスキル

    2014年7月24日 差がつく転職ノウハウ  -  ネット業界の転職ノウハウ
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    一部では、「勉強をすれば誰にでもなれる」という風潮のあるWebデザイナー。しかし昨今のスマートフォンやHTML5の登場によって、求められるスキルも変わってきています。さらにフラットデザインやレスポンシブウェブデザインなどのように、明らかなデザインのトレンドの変化も見られます。

     

    つまり他のクリエイティブ職と同じように、単に「仕事をこなす」だけでは生き残りの難しい職業になっているのです。この先、Webデザイナーとして生き残っていくために必要なことを以下にまとめました。

     

    なおWebデザイナーは、所属する会社によっても担当する作業に違いがあることも確かです。ここでは、画像制作からHTMLコーディングまでを作業範囲とする人をWebデザイナーとしています。

    今までのWebデザイナーとこれからのWebデザイナーの違い

    Webデザイナーとしての生き残りを考えた場合、考慮しなければならないのが『担当領域の拡大』です。そのためには、次のようなスキルが必要となるでしょう。

     

     

    今までのWebデザイナー

    これからのWebデザイナー

    必要な技術的スキル

    ・HTML

    ・CSS

    ・Photoshop

    ・Illustrator

    ・PC利用を前提としたデザインのノウハウ

    ・HTML5

    ・CSS3

    ・Photoshop

    ・Illustrator

    ・UX/UIのノウハウ

    ・モバイル利用を前提としたデザインのノウハウ

    必要なヒューマンスキル

    ・コミュニケーション能力

    ・コミュニケーション能力

    ・折衝能力

    ・ディレクション能力

     

    必要な技術的スキル

    スキルの方向性としては、現在と同様にHTMLを拡張していくものになることが予想されます。そのため、HTMLの最新版に常に対応していくことがまず必要でしょう。前回バージョンであるHTML4.01の勧告は10年以上前の1999年であるため、HTMLはすでに成熟している技術とも考えられます。利用媒体が大きく変わらない限りは、次のバージョンについて長期間かかるでしょう。

     

    また、スマートフォン市場の拡大はもはやごく当たり前のものとされています。Webデザイナーもまた、スマートフォンなどモバイル端末の利用を前提にしたデザインに対応していくことがより重要です。モバイル端末はパソコンと比べて画面サイズが小さく、タッチパネル操作がメインだという特徴があります。小画面での閲覧や直感的な操作や前提としたUX/UIの設計が、今後はさらに重要視されてくるでしょう。


    必要なヒューマンスキル

    Webデザイナーには、技術以外にヒューマンスキルも大切です。具体的には折衝能力やディレクション能力など、対人関係に関するスキルが重要になってきます。背景にあるのは、Web制作の複雑化とそれに伴う担当人員の増加です。制作にかかわる人が増えるため、外部の人との折衝や業務のディレクションが問われることになります。この傾向はある程度、経験を積んで周囲から頼られることが増えたWebデザイナーに特に当てはまるでしょう。

     

     

    スキルやトレンドの移り変わりが激しいネット業界では、「今後10年、これさえ習得しておけば問題ない」というものはありません。上に挙げたようなスキルも、あくめで最低限必要になってくる基本のスキル・知識です。

     

    しかしブラウザで参照するという形が変わらない限り、インターネットを形成するものはHTMLの拡張にあります。基本スキルを磨きつつ、状況に応じて別のスキル・経験を伸ばす。そうした柔軟な考え方をもとに、先を見据えてキャリアアップの用意をする必要があるでしょう。(ライター:ナレッジ・リンクス/原 進)

     

    ★ネット業界の転職求人を見る★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • Web業界の営業職5選 主要業種別の特徴とキャリアパスを徹底解説
      2025年4月4日
    • 広告代理店だけでない「Web業界」5つの主要業種 その特徴と転職戦略
      2025年4月4日
    • 未経験からWeb業界へ 職種別参入難易度と学習ルート
      2025年4月4日
    • Web業界の転職戦略 スキルの掛け合わせで「市場価値」を高める
      2025年4月4日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 人材紹介会社の活用法
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.