不動産売買の営業 ~お客様の一生もののお買い物をサポート~
仕事の役割 ~不動産物件の売買のすべてにたずさわる~
ひと口に不動産の営業といっても、投資用マンションや新築マンション、注文住宅営業・建売住宅営業などの売買を目的とした「売買営業」と、賃貸の仲介や賃貸管理を行う「賃貸営業」があります。ここではより営業力が求められ、より高い年収が見込める「投資用マンション・新築マンション」「土地活用」などの売買営業を取り上げてみましょう。
不動産売買営業の仕事は不動産の売却や購入を希望するお客様に対し、物件情報の収集から調査、契約、引渡し、その後のアフターフォローまでを管理するのがミッションです。「不動産は一生もののお買いもの」と言われるように、不動産売買の営業パーソンはお客様に一生満足してもらえるようなサービスを提供していかなければいけません。また、高額なお金を動かし、仲介手数料で利益を得ますので、その人の「信頼性」が何よりも求められます。
おおよその年収
平均年収は500万円ですが、不動産売買の営業職はインセンティブが収入の多くを占めます。年収2000万円から年収300万まで、かなりの収入格差があります。給料体系は固定+歩合が一般的ですが、なかには完全歩合のみの企業もあります。ただ、他の業界と比べても稼ぎやすく、実際に稼いでいる人が多い仕事であることは事実です。
求められる能力 ~不動産売買はテレアポが基本!~
不動産売買の営業(特に投資用マンションの営業)では、富裕層への「テレアポ」が基本です。朝から晩まで、デスクで電話営業をすることから始まります。当然のことながら、「ノー」と言われることが多い仕事ですが、断られるのは当然でそれを何とも思わないくらいの図太さが必要です。
また、高額商品の販売を行うには顧客からの信頼も得なければなりません。信頼を得るための前提として、商品(不動産物件)についての知識や不動産売買に関するノウハウも求められます。顧客からの質問や不安に対しても的確に応えることが大事でしょう。
向いている人柄 ~断られるのは当たり前、根拠のない自信も必要?~
学歴や社会人経験がそれほどなくても、「営業力」と「度胸」だけで高い年収を稼ぎ出す若者が多いこともこの仕事の特徴です。テレアポや飛び込み営業など、見込みや利益につながらない人に長時間を費やすので、一見、非効率に思える仕事です。でも、成約につながったときの利益の大きさはこの地道な作業を上回ります。効率的にそれなりの給料をもらえればよい、という人には向いていないでしょう。「絶対に成約がとれる!」という根拠のない自信を持ち続け、常に前向きな人には天職になるかもしれません。
仕事のやりがい ~高収入で仕事のモチベーションもUP~
魅力は何と言っても高収入な点であると言えます。他の業界の営業マンと比べても、高収入の営業職として、高ランクの部類に位置しています。学歴は関係なく稼げますし、20代でも1000万円以上を稼ぐことが可能なので、自然とモチベーションも上がるでしょう。確かに仕事は大変ですが、「高収入を手に入れる」という点では夢のある仕事です。
仕事の辛いところ ~契約がなければ生活も不安定、上司からは無言の圧力~
毎日が数字との戦いで、新規のアポ取り、土日出勤が多いなど一般的な営業職よりも仕事は過酷と言えるでしょう。ノルマがないことを強調している企業もありますが、実際に契約が取れなければ「無言の圧力」がかかります。
また、個人の成績が給与につながるため、収入は不安定になりがちですし、どんなに優秀で頭が良い人でも実績がなければ苦労します。逆を言えば、他のどの業界よりもフェアに高収入を得やすいですし、営業としてのセンスと「タフさ」さえあれば、どんな人でも高収入を得られる道が開かれています。(ライター:二之形幸子)
「不動産売買の営業」の口コミ