-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
技術系(IT、ネットワーク)
高度情報社会の中で特に重要度の高まっているITとインターネットの仕事。モバイルの普及や“モノのインターネット化”によって、今後もますます多くの人材が求められると見込まれている業界です!
パッケージ導入コンサルタント ~統合ソフト導入のプロフェッショナル~
2015年9月11日仕事の役割 ~業務改善を目指して統合ソフトを導入~ パッケージ導入コンサルタントは、企業の業務改善を目的とした統合ソフトの導入を提案する仕事です。統合ソフトにはCRM(顧客管理)やSCM(サプライチェ...
システムコンサルタント ~企業の悩みをITで解決する~
2015年4月24日仕事の役割 ~IT戦略の最上流工程を担うスペシャリスト~ システムコンサルタントとは、クライアント企業が抱える様々なビジネス課題をIT戦略の視点からアドバイスし、解決まで導く仕事です。システム開発のい...
テクニカルサポート ~ユーザーの「困った!」に応える相談役~
2014年12月26日仕事の役割 ~IT関係の悩みを解決するようサポート~ テクニカルサポートはパソコンや周辺機器、ソフトウェア、ネットワークなど、ITに関する問合わせやクレームに対応するのが主な業務です。電話やメール、ヘ...
プログラマ ~コンピュータの根幹を担う現場の職人~
2014年10月24日仕事の役割 ~プログラム言語を用いてシステムを作り出す~ プログラマは、プログラム言語を用いて、コンピュータシステムやソフトウェアを作り出すことが役割です。SEがシステムの細かな設計図を作るのに対し、...
プロジェクトマネージャー ~ITの開発を導く現場のリーダー~
2014年9月26日仕事の役割 ~多くのPGやSEが目指す上級職~ プロジェクトマネージャー(PM)は、ITのシステム開発における現場のマネージャーです。具体的なミッションはプロジェクトの責任者としてチームをまとめ、期日...
システムエンジニア(業務アプリケーション系) ~システム設計・開発を手掛けるIT業界の最前線~
2014年6月20日仕事の役割 ~「あったらいいな」を設計・プログラムする~ さまざまなコンピュータシステムを設計・開発するシステムエンジニア(SE)。特に多いのが、業務アプリケーションを手掛けるSEです。業務アプリケー...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本