プラント・設備(メーカー)の求人一覧
- 仕事内容
-
人事担当として、エージェントサービス/派遣サービス等を通じた候補者面談や現場との接続業務を担当します。入社後すぐに先輩社員と一緒に実務を開始していただきます。
・エージェントサービスから紹介された候補者との面談を週1〜2回実施
・会社紹介や選考プロセスの説明
・派遣社員の面接を定期的に実施
・他拠点への月1回の出張業務
・現場とのコミュニケー
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
荏原製作所G(プライム上場)の中核である環境プラント事業を担う当社は、490以上の施設納入実績と80以上の施設運転管理を受託しています。新規開設や改修における施工管理業務をご担当頂きます。
【詳細】■計画時点から参画。新規建設、大規模改修案件での施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事等の管理を行います。工期は設計を含めて
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水門、除塵機や水処理プラント等の機械設備の電気設計業務を担当して頂きます。具体的には、これらの制御装置の設計、機器手配、機能試験や現地での電気工事の施工管理、試運転調整を行います。
【詳細業務】
・制御システム設計、PLCプログラム・タッチパネル設計、操作説明書、検査記録書等の作成
・現場調査、電気工事配線設計、客先対応、取引先メーカとの打合
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水関連設備(大型ダム・河川ゲート・津波対策水門、除塵設備等)の工程管理や品質管理、安全管理や原価管理などの施工管理業務をご担当していただきます。
【入社後の流れ】入社後は研修として奈良工場にて、施工管理に必要な製品の知識や書類作成業務について学んでいただきます。その後、既設現場でのメンテナンス業務や、先輩社員が担当する工事現場での補助業務を通
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水関連設備(上下水処理プラント、沈砂池設備、除塵設備、曝気装置など)の工程管理や品質管理、安全管理や原価管理等、施工管理業務をご担当していただきます。
【入社後の流れ】入社後は研修として大阪本社にて、施工管理に必要な製品の知識や書類作成業務について学んでいただきます。その後、既設現場でのメンテナンス業務や、先輩社員が担当する工事現場での補助業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水関連設備(大型ダム・河川ゲート・津波対策水門、水処理プラント、除塵設備など)の工程管理や品質管理、安全管理や原価管理等、施工管理業務をご担当していただきます。
【入社後の流れ】入社後は研修として奈良工場・大阪本社にて、施工管理に必要な製品の知識や書類作成業務について学んでいただきます。その後、既設現場でのメンテナンス業務や、先輩社員が担当す
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
鉄構事業(ダム・河川用水門、津波・防災水門、除塵設備等)の生産管理業務をご担当していただきます。
【職務概要】
・客先提出書類の作成・提出および説明
・プロジェクト全体の工程管理
・製作物件の客先窓口と製品立会検査の対応
・協力会社への発注業務・納期管理・価格交渉
・発注書類等の作成 など
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
荏原製作所G(プライム上場)の中核である環境プラント事業を担う当社にて、廃棄物処理プラントの積算・コスト管理業務をご担当いただきます。
未経験の方でもキャリア形成が可能です。
■廃棄物処理施設のオペレーション・メンテナンス(O&M)に関わる積算・見積内訳作成業務
■オペレーション・メンテナンス(O&M)事業遂行の実行予算・進捗
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
下記の設計業務をお任せします。
【職務概要】
・ダムや河川の水流・水量を制御する大型水門、取水・放流設備
・発電所・排水機場などの各種除塵装置
・水圧鉄管、分岐管など
【業務詳細】・全国の顧客との仕様打合せや現地調査、技術折衝
・機械設計や電気制御盤などの回路設計・作図
・施工中の現場確認、製品の試運転調整
・新製品の研究・開発・実験など
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水関連設備(大型ダム・河川ゲート・津波対策水門、水処理プラント、除塵設備など)の工程管理や品質管理、安全管理や原価管理等、施工管理業務をご担当していただきます。
【入社後の流れ】入社後は研修として奈良工場・大阪本社にて、施工管理に必要な製品の知識や書類作成業務について学んでいただきます。その後、既設現場でのメンテナンス業務や、先輩社員が担当す
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水関連設備(大型ダム・河川ゲート・津波対策水門、水処理プラント、除塵設備等)の工程管理や品質管理、安全管理や原価管理等、施工管理業務をご担当していただきます。
【入社後の流れ】入社後は研修として奈良工場・大阪本社にて、施工管理に必要な製品の知識や書類作成業務について学んでいただきます。その後、既設現場でのメンテナンス業務や、先輩社員が担当する
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の主力製品である水関連設備(水処理プラント、曝気装置、除塵設備など)の生産管理業務を担当していただきます。
【職務概要】
〇上下水処理プラント、沈砂池設備、排水処理施設
〇排水機場/ポンプ場などの各種除塵装置など
〇ダム湖の水質を保全する曝気装置等水環境システム
※業務詳細に関しては労働条件備考をご覧ください。
変更範囲:当社業務全般
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社では施工現場の安全管理を徹底し、事故やトラブルを未然に防ぐため、安全パトロールを実施しています。
主に以下の業務を担当していただきます。
【職務概要】
・現場の安全確認、安全パトロールの実施
・報告書の作成
・教育・指導 等
※詳細は備考欄をご覧ください。
変更範囲:変更なし
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
水処理プラント、除塵設備、曝気装置等、水関連設備の設計業務をお任せします。
【職務概要】・上下水処理プラント、沈砂池設備、排水処理施設
・排水機場/ポンプ場などの各種除塵装置等
・ダム湖の水質を保全する曝気装置等水環境システム
【業務詳細】
・全国の顧客との仕様打合せや技術折衝、現地調査
・機械設計や電気制御盤などの回路設計・作図
・施工中の
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
1957年創業以降環境インフラ施設向けの装置の専門会社として、 受注、設計、施工まで一気通貫の体制でお客様に貢献できることを強みとして、地方自治体等の水環境を支えてきました。今回は機械設計職の募集です。
《詳細》水処理装置の沈殿池や沈砂池機械の設備設計を行うにあたって、Auto CADを使いながら配置図や組立図、製作図等の作成をして頂きます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
保全・整備では、製鉄所の鉄を製造するラインを点検や診断を行い、不具合箇所を見つけ出し、取替や修理などを計画〜実行するものです。
※建築物の改変は伴わない業務となります。
■設備のメンテナンス(機械設備の分解、整備、組立、加工、溶接作業)を2〜10名のチームで行い、チームワークが求められる作業です。保全・整備は専門性が高い業務が多く経験を要しま
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
省エネルギーを目的とした工場等の改修工事の提案、省エネ診断、受注、現場管理、効果検証までをお任せします。約1.5〜3年のプロジェクトを一気通貫してご担当いただけます。(建設工事は協力会社に依頼します)
◎自社製品ではないものも含めて総合的な提案が可能なので、最適なソリューションが提供出来ます。◎参入障壁の高い業務のため、安定的に事業を進めて行
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
顧客である民間排水処理プラント向けにアフターセールス業務をお任せします。★先輩社員への同行などを重ねながらOJT中心に業務を覚えていただきます。入社後の教育や育成を前提とした採用のためご安心ください。
【具体的には】訪問によるアフターサービス対応をいただく中で相談や依頼を受け機器や工事のご提案をいただく機会があります。見積もり〜受注〜施工〜試
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
◆スギノマシン製の商品(「高圧水」を用いた切断機器、洗浄機等)を導入いただいているお客様へのアフターフォローを担っていただきます!
【具体的には】■顧客への定期的な訪問、商品の修理・点検、改造の実施
や生産性向上のための提案(部品交換や整備周期の変更等)
■顧客・社内での仕様打ち合わせや必要部品の手配、納期管理
■未取引顧客への訪問やアフター
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
◆スギノマシン製の商品(「高圧水」を用いた切断機器、洗浄機等)を導入いただいているお客様へのアフターフォローを担っていただきます!
【具体的には】■顧客への定期的な訪問、商品の修理・点検、改造の実施
や生産性向上のための提案(部品交換や整備周期の変更等)
■顧客・社内での仕様打ち合わせや必要部品の手配、納期管理
■未取引顧客への訪問やアフター
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン