メーカー系(電気・電子・機械系)の求人一覧
- 仕事内容
-
月島HDグループであり、水事業で日本一を目指すプラントエンジニアリング会社である当社において、企画部門でのオールラウンダーを募集いたします。社内部門間の架け橋になりながら、企画立案に挑戦可能です。
【詳細業務】経験に応じて、先輩にまずは同行しながら技術的な契約の管理を行い、販売契約やOEM契約の内容を確認します。また、法務部門との打ち合わせも
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社製品が導入されるごみ焼却施設にて、設備の設計施工管理をご担当頂きます。自治体や大手民間企業を顧客としており、施工管理のご経験を活かして、ご活躍いただくことを想定しております。
■監理技術者(清掃・機械器具・電気)の資格を活かして、全国各地のプラントにおいて改修・補修・点検の案件を担当いただきます。大規模案件は数年に1度のペースで発生します
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
紙パルプ工場等の大手企業の工場内のボイラーの新設・点検・メンテナンスを一貫して担う当社にて、発電プラントのボイラー・タービン等の施工管理をお任せします。ひとり立ちまで5〜6年は先輩がフォローします!
■工期:数日程度から1年を超える工事まで多様にございます。
■元請け比率60% ■施主:民間工事100%
■対象物:発電プラントのボイラー・ター
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【第二種電気工事士募集】主として産業機械の自動制御装置の制御盤の組立業務をお任せ致します。プログラムではなく、機器の取り付けや配線等を行い一つの制御盤を組み上げていきます。
【製品例】段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、船舶主機遠隔操縦装置、平盤打抜機等の画像検査装置
■複数のチーム体制でプロジェクトを進め
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■同社の受注・販売管理や会計システムなどの社内システムに関わる管理・運用・オペレーション全般をご担当いただきます。
【詳細】■社内システムの構築、管理・運用■社内PC(Windows)セットアップほか、システムに関わるサポート(社員からの不具合相談・問い合わせ対応)■Microsoft365の運用・保守(ユーザー、デバイス、セキュリティーなど
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ハードウェア、ソフトウェア、システム開発などを手掛ける当社にて、制御システム、回路、航空・宇宙、自動車ECU、医療・通信機器、FA装置の設計・開発をお任せいたします。★高い技術力が強みの一つです★
■各装置の回路・ソフト・ハード、FPGAの開発設計 ※受託がほとんどなので、本社(名古屋市中区栄)が勤務地です(一部客先勤務あり)
■取引先からの
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社は日本の航空・宇宙産業において重要な役割を担っているメーカーの一つです。今後も継続的に成長が見込まれる事業において、増産に向けた生産性改善を推進するために部品製造担当を募集いたします。
【詳細】・高品質部品の製造:超大型NC機のオペレーター作業やミクロレベルの仕上げ加工など最新設備と匠の技能を用いて実現させます。
・生産性改善と自動化:製
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社が製造する特殊工作機械の組立を行います。
・組立て
・組付け調整
・修正加工作業※クレーン、玉掛け作業があります。※建設作業を伴う業務は発生しません。
[当社製品について]
切削加工が難しいプラスチックや樹脂なども簡単に加工できるウォータージェット。5軸制御による非鉄、樹脂等の軽切削に最適のライトマシニングセンター。複数の異なる材質を摩擦
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
食品機械における顧客先への配置、メンテナンス、修理対応等をお任せします。入社後は先輩社員の同行研修や製造研修など、早期キャッチアップができるようサポート体制を充実させています。
【エリア】静岡、長野、新潟〜青森、海外(1日に1〜3件訪問)
【出張頻度】日帰りおよび宿泊出張があり、宿泊をともなう出張は週1〜3回程度発生。据付工事の場合は宿泊を伴
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「トラック・バスの配管設計業務」とは、車両に搭載される燃料・冷却・エア・ブレーキ・尿素・エアコンなどの流体・気体用配管を設計する業務です。
車両の機能を支える“血管”とも言えるインフラ部分であり、安全性・耐久性・保守性を兼ね備えた高品質な配管設計が求められます。
■CAD使用による設計(計画図、部品図)■部品
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せするのは「トラック・バスの電装部品設計業務」です。
「トラック・バスの電装部品設計業務」とは、車両に搭載される電子機器や電気制御部品の開発・設計を行う仕事です。
特に近年は、安全支援システムや自動運転、電動化が進む中で、電装部品は「車両の頭脳」ともいえる重要な領域になっています。
■ボデー電装品の搭載、組付性、FH対策等の計画図作成業務
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「バス・中型トラックの制動設計業務」とは、これらの車両が安全に、かつ効率的に止まる(減速する)ためのブレーキシステムを設計・開発する仕事です。
■ブレーキ搭載計画図の作成、組立図の作成■メーカーへの外注設計依頼作成、承認図面のチェック■設計変化点に対する関係部署、メーカーとの折衝、調整■ブレーキシステム仕様書の作成■車両の電気配線仕
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せするのは「中型バス・空調システムの次期モデル開発業務」です。
業務内容の詳細については以下の通りです。
■CAD使用による図面作成および設計検討業務
■上記に付随する技術資料の作成
■関連部署との打ち合わせ(HN社内)
■仕入先・メーカーとの折衝業務
■部品表の作成および設変業務
【対象物】中型バスの空調システム
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「産業用エンジンの実験業務」とは、主にトラック・バス・産業機械向けに開発されるディーゼルエンジンや天然ガスエンジンの性能・品質・環境性能を検証・評価する業務です。
■実験計画立案(技術検討、部品手配等の準備を含む)
■実験現場への業務指示、打ち合わせ
■実験結果のデータ整理
■関連者への実験結果報告
■不具合に対する改善提案
■実験
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「小型トラックのインパネ・内装部品開発関連業務」とは、運転席まわり(インストルメントパネル=インパネ)やキャビン内部に配置される内装部品(インテリア)の設計・開発を行う仕事です。
使いやすさ、快適性、安全性、コスト、生産性などを考慮しながら、ドライバーが毎日触れる空間を形にしていきます。
▼小型トラックのインパネ・内装部品開発、号口
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「装置、板金部品の設計・製図業務」とは、各種筺体・ブラケット・カバーなどの板金構造部品や、製造工程で使用される治具や設備関連の装置設計を担当する業務です。
車両本体の補助部品から、生産ラインのための周辺装置まで、幅広い「ものづくり現場」を支える仕事です。
■装置・板金部品3Dデータ形状作成
■板金部品作図
■上記に付随する技術資料作
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、海外受発注業務をご担当いただきます。当社の主力製品である非常用発電機を含む各種製品に関わる輸出入をお任せします。(主な取引エリアは、ヨーロッパ・アジア)
【具体的な業務内容】◎エンジン受発注業務 ◎製品及び部品輸出入業務 ◎海外及び国内取引先との仕入、販売価格交渉 ◎海外及び国内取引先との契約書
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
建設機械・産業機械の製造から新機能性素材までの幅広い事業展開で都市インフラ整備や資源開発を支え続けてきた当社にて制御回路設計をお任せいたします。
石灰鉱山、砕石場のほか、建設現場等で使用される大型ドリルマシン(油圧クローラドリル)およびトンネル掘削現場で使用される超大型ドリルマシン(トンネルドリルジャンボ)の電気回路設計、制御盤、コントロール
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
工作機械・システム製品に関する販売店・支社前線営業支援に係る業務をお任せ致します。
■販売店・支社営業支援業務:<1>報奨金制度企画、報奨金資料作成(1回/半期)
<2>販売店に対する会社方針説明会企画/運営(1回/年)
<3>補助金(ものづくり・省エネ)支援業務、カーボンニュートラル問合せ対応
■デジタル
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
事業拡大に向けて広く人材の募集をいたします。これまでのご経験やスキル、志向性を考慮し、下記業務のいすれかをお任せいたします。
■部品加工業務 ■機械設計業務 ■組み立て技術者
【魅力】京都製作所グループの一員として、経営基盤が安定しており、長期的に安心して働ける環境です。
変更の範囲:当社業務全般
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン