- 従業員1,000名以上
- 広島市、 その他広島県
- 仕事内容
-
ブランクがあるけど、機械設計に携わりたい…そう考えたことはありませんか?メイテックであれば、生産技術業務の経験を活かして、機械設計の案件をご担当頂くことも可能です! ◆ご経験を踏まえ皆様のキャリアアップにつながる設計開発業務をお任せいたします。これまで積み重ねてきた知識や現場経験を活かし、自動車・航空機・ロボット・装置など最先端
掲載日: 情報更新日:
該当求人28196件
並び順:
ブランクがあるけど、機械設計に携わりたい…そう考えたことはありませんか?メイテックであれば、生産技術業務の経験を活かして、機械設計の案件をご担当頂くことも可能です! ◆ご経験を踏まえ皆様のキャリアアップにつながる設計開発業務をお任せいたします。これまで積み重ねてきた知識や現場経験を活かし、自動車・航空機・ロボット・装置など最先端
掲載日: 情報更新日:
スピードメータ・ヒータコントロールパネルの設計・開発業務。 車両コンセプトを形にするための用件整合や、搭載設計・意匠検討業務に携わっていただきます。 サプライヤー(海外含む)・関係部署との折衝業務も行います。
掲載日: 情報更新日:
不二製油 関東工場の設備保全面でのサポートをお任せいたします。 【業務詳細】 ■工場のメンテナンス対応、定期整備(周期保全)対応 (生産設備の故障を未然に防ぐ/突発故障への対応/故障の再発防止) ■工事計画、予算管理、施工管理、安全管理など ■生産効率、作業効率の改善 ■省エネ活動の推進 「変更の範囲:当社業務全般」
掲載日: 情報更新日:
東証プライム上場「不二製油グループ本社」の主幹企業で食品業界トップクラスの特許数を誇る当社にて不二製油 阪南工場での設備運転管理をご担当いただきます。 【職務内容】■ユーティリティー設備の運転管理(発電、受変電、給水、ボイラー、 窒素製造等)及びメンテナンス■エネルギー管理 【当社の特徴】 工場内はほぼ自動化され、機械操作など覚える事はありま
掲載日: 情報更新日:
当社における自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術をお任せします。製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取ってまいります。 【詳細】■成形条件のプロセスウィンドウの作成、条件決め ■金型の仕様を決定する(何個取りにするのか、タクトタイムの計算等) ■工程設計通りの工程が
掲載日: 情報更新日:
フロイント・ターボ(株)
粉体機械の研究開発・設計・製造・販売を行う当社で機械設計をご担当いただきます。設計から組み立てまで、自社で一貫して製作しており、自ら設計したものが形になりお客様へお届けするまで携わることが可能です。 【具体的には】 ■お客様との打ち合わせから仕様の決定 ■詳細設計、CADを使用した製作図面、部品表の作成、 ■製品の動作確認、出荷時の立会い業務
掲載日: 情報更新日:
サカネテクノ(株)
当社顧客の大手化学工場(千葉)にて機械設備メンテナンスを担当いただきます。取扱機械:回転機器(コンプレッサ、ターボファン、ポンプ、ブロワ、アジテータ、押出機等)弁関係(安全弁、一般弁等) ≪具体的には≫ ・工場稼働時に点検項目に従って各機械を保守点検、整備。 ・緊急時やトラブル(異音や漏れ等)の対応。 ・工場ストップ期間に各機械を分解しての精
掲載日: 情報更新日:
医療施設・高齢者施設で無線ナースコール国内トップシェア企業にて、医療福祉分野で続々と導入されている「無線ナースコール」の導入支援を担当していただきます。 【業務の流れ】営業部からの案件(導入予定施設)に対してWi-Fiやアクセスポイントなど、ネットワーク機器並びに当社製品設置に対して設置位置・電波測定など確認業務をします。その後、協力会社とと
掲載日: 情報更新日:
SWCC株式会社(旧昭和電線ホールディングス株式会社)
建設・電力販売市場向け汎用電線・ケーブル製造するSFCC(SWCCと古河電工社との共同出資企業)にて製造設備改善及び管理や品質管理をお任せします。現在省人化のプロジェクトを進行中のため、人員を募集します。 ・製造設備改善及び管理(生産性向上に向けた設備改善計画の作成及び実施) ・品質管理(工程内不良の管理及び不良削減に向けた対策の実施) 変
掲載日: 情報更新日:
パーソルクロステクノロジー(株)
□応募意思不問/説明会後、希望者は選考会に参加可能□「DX化のスキル習得に興味がある!」「製造業での経験を活かしたい!」「まずは気軽に情報収集しておきたい!」という方向けのセミナー(兼選考会)です。 《セミナーの流れ》※セミナー内容は一部変更することもあります。予めご了承ください。 【第一部】 セミナー:約40分 ■パーソルクロステクノロジー
掲載日: 情報更新日:
パーソルクロステクノロジー(株)
◆応募意思不問/説明会後、希望者は選考会に参加可能◆「DX化のスキル習得に興味がある!」「製造業での経験を活かしたい!」「まずは気軽に情報収集しておきたい!」という方向けのセミナー(兼選考会)です。 《セミナーの流れ》※セミナー内容は一部変更することもあります。予めご了承ください。 【第一部】 セミナー:約40分 ■パーソルクロステクノロジー
掲載日: 情報更新日:
パーソルクロステクノロジー(株)
☆応募意思不問/説明会後、希望者は選考会に参加可能☆「DX化のスキル習得に興味がある!」「製造業での経験を活かしたい!」「まずは気軽に情報収集しておきたい!」という方向けのセミナー(兼選考会)です。 《セミナーの流れ》※セミナー内容は一部変更することもあります。予めご了承ください。 【第一部】 セミナー:約40分 ■パーソルクロステクノロジー
掲載日: 情報更新日:
セントラルエンジニアリング(株)
お任せするのは、樹脂意匠部品の解析関連業務です。主に自動車の内外装の使われるプラスチック製部品(意匠部品)に対して、CAE解析などを用いて製品品質や量産性を事前に検証/最適化します。 【業務内容】 ■樹脂意匠部品の3次元測定、CAE、図面DR ■グループミーティング、昼礼、打ち合わせ出席等 【使用ツール】 ■MS Office(Word/Ex
掲載日: 情報更新日:
■業務内容:電気自動車の普及に伴う流体技術を活用した熱制御製品の開発や急成長中のデータセンター市場向けの新製品開発に伴う製品設計をお任せします。 ■製品:水冷式冷却装置、マニホールド、クーリングプレート、コンデンサー、樹脂チューブなど 【採用背景】現在、データセンター向けの冷却装置において、データセンター業界各社より引合いを多くいただいている
掲載日: 情報更新日:
自動車向け燃料・ブレーキ配管類の金属製品開発をお任せします。新工法検討や新製品開発にチャレンジすることができるのが魅力です。 【開発業務】 ■金属製品の新製品開発・設計 ■現状の量産工程に置換わる新工程を検討し、工法の成立性を検証 【設計業務】 ■Design review・FMEAを行い、製品仕様の決定の実施 ■新工程案の作成■製品図面と
掲載日: 情報更新日:
日東化成(株)
◆尼崎工場(化学品の製造工場)にて設備の保全等お任せします。 ・製造設備の保全・メンテナンス ・老朽化設備の更新・計画 ・消耗品の手配 ・工事の管理・監督 ・各種申請や届け出(消防・市役所・労働基準監督署) ・設備の改良・省エネ・コストダウン ※将来的には、製造設備の増産や効率化、工場建設の計画等に携わります。
掲載日: 情報更新日:
神戸製鋼所内にて、製鉄プラントのメンテナンス設計をお任せします。鉄の原料を運ぶ「搬送設備(コンベア)」や「配管」の更新・修繕に要する設計をメインに即戦力として、担当いただきます。管理職採用です。 【詳細】 ■製鉄プラントのメンテナンス設計(CAD)お客様と仕様確認の打合せを行ったり、製品設計に関わる現場の寸法確認を行いながら設計を進めます ■
掲載日: 情報更新日:
(株)京都製作所
当社の仙台営業所にて、顧客先の包装機械の改造、アフターサービス、メンテナンスをご担当いただきます。オーダーメイドで製作された一品一葉の設備が、東北のお客様の工場にて多数稼動しています。 【具体的には】 ・納入機アフターフォロー(トラブル対応、改造、オーバーホール) ・新規機械搬入立ち上げフォロー ・納入機 稼働状況調査 お客様の工場への定期訪
掲載日: 情報更新日:
ダイハツ工業(株)
110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーです。そんな当社にて、純正アクセサリー部品の設計・開発をお任せします。 【製品例】車両に後付けできる外装ガーニッシュや内装パネル 等 【具体的には】現在販売中の車両の改良対応や、来年・再来年の新型車に向けた用品開発を担
掲載日: 情報更新日:
当社の製薬機器設計課にて、洗浄器・滅菌器・付帯関連機器の構造設計並びに特注設計対応を担当します。 【詳細】 ・客先からの機器仕様に基づき、缶体、ドア、パネル、配管レイアウト等の設計 ・設計ドキュメント作成 ・製品の実機評価 ※変更の範囲:当社の業務全般
掲載日: 情報更新日: