機械・機構設計、金型設計 の求人一覧
- 仕事内容
-
大手顧客からのニーズ増加に伴い、機械設計エンジニアを募集します。自動組立装置,自動検査装置,省力化機器,超音波半田付け装置等,一般産業機器および、厨房機器の自動化装置の機械設計をお任せいたします。
顧客打合せ,構想図作成,部品の選定,部品図の作成を行い,CADを使用して設計を行います。【魅力】直近では、食品業界より自動調理器の受注が急激に増加
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大手顧客からのニーズ増加に伴い、機械設計エンジニアを募集します。経験豊富な社員が多く、育成を前提にしていますので、ご経験の浅い方も歓迎です。自動組立装置,自動検査装置,省力化機器,
超音波半田付け装置等、一般産業機器および、厨房機器の自動化装置の機械設計をお任せします。顧客打合せ,構想図作成,部品の選定,部品図の作成を行い,CADを使用して設
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車生産ラインの工事の進捗確認や、品質管理等、現場全体の管理業務をお任せいたします。業務に慣れてきたら、CADやシミュレーションソフトを用いた検討に挑戦することが可能です。
【具体的には】■生産ラインの工事管理 ■自動車生産ラインの検討
■自動車生産ラインで使用する治具の設計及び製作用図面作成・変更
■産業用ロボットの動作検討
【使用ツー
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
四輪用エンジンブロック・駆動部品の設計業務をお任せします。
エンジン全体の性能や耐久性に大きく影響する重要なお仕事です。
■四輪用エンジンブロック・駆動部品の設計検討・検証テスト準備
■試験立ち合い業務及びその他付随的業務
■基本的な仕様や性能目標の決定(エンジンの出力、燃費、排出ガスなどの要件を満たすための設計)
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大手完成車メーカーや家電メーカなどの開発等を担う当社にてCADオペレーター業務をお任せします。入社1か月は研修またはe-ラーニングにて基礎から学び、中長期でエンジニアとしてのキャリアを構築いただきます
【研修内容】★約1か月の研修終了後もe-ラーニングで追加で学べます★
■モノづくりの概要について
■設計における基礎ルールやツール理解
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■自動車部品を始めとした精密プレス部品の開発〜量産を行う当社の工場や生産現場にて生産体制の改善に向けた業務をお任せ致します。
【変更の範囲】会社の定める業務
・新しい生産技術の開発
・工程レイアウト設計
・各種自動機の設計、製図、製作(社内外)
・生産ラインの立上げ、評価
・現状生産設備の改善
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車部品/電子機器などの塗装ロボットシステムを扱う当社において、ロボット組立てから据付、顧客への引き渡し、アフターメンテナンスまでをご担当いただくサービスエンジニアをご担当いただきます!
■当社製品の組立て、据付、試運転、調整、引き渡し作業■納入製品サービス業務(取扱説明/修理/改造等)■塗装システム工事の工事監督/管理,アウトソースした業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車部品の金型設計から試作、量産までを一貫生産している当社にて、金型設計担当または製作担当として以下の業務をお任せします。
■金型設計:得意先からの製品データをもとに金型設計
■金型製作:板金プレス金型の設計業務、金型完成までの品質熟成業務プレス製造ラインへの技術支援、保全業務
【取り扱い製品】HONDA社の自動車に搭載されるガソリンの給
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■当社の設備保全スタッフとして全国の7拠点のアセンブリ工場の設備の保守、点検、修理、改善業務を担当します。先輩社員と一緒に行います。
・設備の定期点検・保守作業
・設備故障時の対応・修理
・拠点での設備トラブル対応
・上記に伴う関係部署との調整業務
※全国7拠点を回るため、出張が中心となります。
※建物の改変を伴う業務は含まれません
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
(株)ヤナセ100%出資で板金・塗装作業や輸入車パーツ・アクセサリー販売事業を展開する当社で塗装メカニックを募集します。ベンツやアウディ等輸入車も取り扱っており、研修制度も充実なので安心な環境です。
《業務内容》・事故修理後の塗装業務及び完成検査(下地処理・上塗り・磨き作業・調色作業他)
※管理ボードがあるので、お互いの進捗を共有しスムーズな
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社のお客様先にて、自動車のシート設計業務をご担当いただきます。設計・開発:自動車シートの形状、構造、素材を設計し、快適性、安全性、耐久性を考慮して開発します。未経験から活躍できるポジションです。
■CADソフトの使用:コンピュータ支援設計(CAD)ソフトを使用して、シートの3Dモデルや図面を作成し,CAD上での簡易検査
■規格・基準の遵守:
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■レッカー車を中心に、特装車の車体の製造・組立を担当します。様々な作業があり、具体的には、溶接・ベンダー(折り曲げ)加工・ドリル加工・シャーリング(切断)・ボトル止め・補修塗装などです。
■作業により習熟が必要なため、比較的簡易な作業から担当します。ベテラン社員が丁寧に指導します。■天井クレーン装置の導入を予定しており、重量物の持ち上げなどの
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
高い技術力を活かして、完全オーダーメイドで、工作機械の製造に取り組む弊社にて、機械設計をお任せします!先輩が横について、イチから丁寧に教えるので、未経験の方もご安心ください。
■自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計業務★仕様打合せでお客様先を訪問することもあります。
【使用CAD】日立GMMキャド
【やりがり】部品
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
高い技術力を活かして、完全オーダーメイドで、工作機械の製造に取り組む弊社にて、機械設計をお任せします!経験を活かして、ご活躍いただける環境です◎
■自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計業務★仕様打合せでお客様先を訪問することもあります。
【使用CAD】日立GMMキャド
【やりがり】部品製造〜組み立てまで一貫して当社
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自社製品の開発・設計を担当。既存製品ブラッシュアップと新規製品設計が中心。構想や詳細設計等の上流から量産化まで一連の工程及び開発においては特許取得業務も経験可。配属先の開発課平均年収は約600万円。
【入社後】ご経験やスキルを考慮し、研修等の教育を実施し、主体的に設計業務を担当可能なスキルを獲得していただきます。試用期間後には独り立ちを想定。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■自動車用ホーンの設計開発職として、既存製品の改良、新規の自動車用ホーンの設計、開発をお任せします。自動車の規制を加味して、機構や内面の設計を含めた自動車用ホーンの設計開発(自社開発)を行います
・既存製品だけでなく、今後のEV車の普及等に伴う自動車の構造変化に
対応した改良や新規の自動車用ホーンの設計開発を期待しています
・入社後は、高度
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■当社にて家庭用蓄電システムの筐体などの設計、解析、実機試験等をお任せします。第二新卒クラスとして採用し、ご経験の短い方は入社後教育しますので、ゆくゆくは技術者としてご活躍いただけます。
■当社は累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「パワーオアシス」や、世界で初めて商品化したV2Hシステム「EVパワー・ステーション」、災害時に電気を供給で
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■機械システム(建設機械、射出成型機、精密研削盤、クレーン等)の技術開発をご担当いただきます。◎プロジェクトマネジメント業務(・環境問題では、市場ニーズ、社会的背景を把握し、住友重機械グループが
取り組むリサイクルシステムとして最適な仕様にする為のビジネス上のモデルを検討しながら進め、社内外でのコネクションを持ちながらビジネスモデルの企画が必
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
極低温冷凍機・極低温機器及びそれに関連する流体機械の製品開発・製作技術開発、事業部・協業先・顧客との折衝業務をお任せいたします。
【詳細】
■開発品の設計(流体機械の設計・熱設計・構造設計・計測・図面化) ■試験装置の設計 ■性能試験、結果分析、開発成果の取りまとめ
■事業部との業務内容のすり合わせ ■顧客との折衝、社会情勢も踏まえた開発方針
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
経験・スキルレベルにより下記全体あるいはその一部に従事していただきます。
1. 医療機器(粒子線がん治療装置、がん診断装置)及び周辺機器の機械設計・開発業務
2.設計段階から製造部門(生産技術・調達・製造)と目標コスト・機器仕様の情報を共有して製作性を加味した生産設計
3.カスタマーサポート部門・製造部門から上がってくる改善要望を具現化し商品
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン