技術系(電気、電子、機械)の求人一覧

該当求人65965

並び順:

  • 未経験OK
  • 岐阜県
仕事内容

物流倉庫などで使用される自動ピッキング装置、コンベア、各種省力機、設備機械などの電気ソフト設計をお任せします。ラダー言語を使用してのシーケンス制御を行います。カスタムオーダーでの制御設計が中心となり お客様との打ち合わせや実際に現地に行き、制御設計した機械が期待通りの動きをするかの確認業務もお任せします。 【教育体制】入社後はOJTが基本とな

掲載日: 情報更新日:

  • 横浜市、 川崎市、 その他神奈川県
仕事内容

■CADを使用した機械(映像・音響システム分野 など)設計業務 ■要望や仕様をもとに自らプランを立て、設計から  製造・検査まで一貫して携わる業務 お客様からの要望や仕様をもとに、自ら考えてプランを立案し、 CADを使用した設計業務を行います。オペレーターではなく、 設計者として主体的に業務を進めていただきます。 また、グループ内での方向性の

掲載日: 情報更新日:

  • 大阪市、 その他大阪府
仕事内容

出版社や出版物の物流を手掛けている企業やEC業界の顧客に常駐し、チームで以下の業務を行います。現場を経験後、執行役員になった方もいるなど、キャリアアップも目指せる環境です! 【詳細】マテハン設備全般の保守メンテナンスの実施・点検業務・エラー対応・メンテナンス/部品交換 他 【入社後】技術指導役を中心に座学〜技術研修〜OJTを実施します。

掲載日: 情報更新日:

  • 埼玉県
仕事内容

住宅設備機器の製品設計業務をお任せします。機能性とデザイン性の両立を追求しながら、ユーザー視点に立った設計開発に携わっていただきます。 社内の関係部門と連携し、試作・評価・コスト試算など、製品開発の上流から量産立ち上げまで一貫して関与できるポジションです。 【業務内容詳細】■製品の筐体設計・機構設計(3DCADを使用)■デザイン性と使いやす

掲載日: 情報更新日:

  • 未経験OK
  • 鹿児島県
仕事内容

1950年創業の避雷針メーカーとして避雷針・避雷設備の設計から施工まで一貫して手掛けている当社にて、避雷針の設計職をご担当いただきます。 【具体的】まずは、避雷針(避雷設備)の知識をつけるため、設計職としてスタートして頂きJIS規格やCADを使用した設計などを学んでいただきます。その後、習熟度・適性に応じて施工管理・営業職へ進んでいただきます

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 埼玉県
仕事内容

【仕事内容】国内及び海外向けに自社製品の設備の組立や設置、試運転及び調整からメンテナンス (アフターサービス)まで、一連の作業をお任せします。※建物の改変を伴う業務は含みません。 ・当社の装置及びプラントの納入プロジェクトに関する製品保守や点検、顧客に関する情報収集等に取り組みます。 ・1件あたり数千万円から数億円規模のプロジェクトとなる為、

掲載日: 情報更新日:

  • 未経験OK
  • 鹿児島県
仕事内容

1950年創業の避雷針メーカーとして避雷針・避雷設備の設計から施工まで一貫して手掛けている当社にて、避雷針の設計職をご担当いただきます。 【具体的】まずは、避雷針(避雷設備)の知識をつけるため、設計職としてスタートして頂きJIS規格やCADを使用した設計などを学んでいただきます。その後、習熟度・適性に応じて施工管理・営業職へ進んでいただきます

掲載日: 情報更新日:

  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 神戸市、 その他兵庫県
仕事内容

【仕事内容】当社の網干工場(姫路市)にて、化学プラントの機械設備エンジニアリング業務お任せします。 【業務詳細】□プラント機械設備の設計 □プラント機械設備の老朽化更新の計画・実行 【弊社について】世界中にネットワークを展開するグローバル化学メーカーです。ダイセルグループは、世界14の国と地域に活動拠点を置いています。グループ企業数は76社、

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 富山県
仕事内容

当社が扱う建材製品(窓、ドア、サッシなど)に使用する部品の生産技術業務をご担当いただきます。生産技術業務、IoT活用業務を含めて、以下のような業務をご担当いただく想定です。 【生産技術業務】調達先開拓、新規部材の採用、コストダウン、品質改善/量産製造工程維持・改善、中期計画に基づいた増産対応商品開発部門との新商品量産化適用に関する課題抽出・対

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 仙台市、 その他宮城県
仕事内容

各事業・製品(住宅用、ビル用の建材商品)における、生産ラインの立ち上げ業務や改善業務をお任せします。 <新規ラインの立ち上げ> ■新商品生産準備(商品の原価計算、性能/品質評価)■量産準備(加工プログラム/加工マスタ作成等)■新規設備の仕様検討、導入、立ち上げ <既存ラインの改善> ■既存生産ラインの合理化、IE改善などの業務(作業効率・歩留

掲載日: 情報更新日:

  • 上場企業
  • 栃木県
仕事内容

■RF部の設計(アナログ回路設計、増幅回路設計、RFPC設計) ■制御部の設計(アナログ回路設計、アナログ・デジタル混在回路設計、 マイコンハード制御) 【担当業務】 上記業務からご経験に応じて担当業務を決定 【設計フロー】 自社構想または顧客要求 ⇒ 仕様検討 ⇒ 設計 ⇒ 評価 ⇒ 客先 自社構

掲載日: 情報更新日:

  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 長野県
仕事内容

産業用ロボットの回路評価、制御設計補助業務(PLC等)をお任せします。 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。

掲載日: 情報更新日:

  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 名古屋市、 その他愛知県
仕事内容

■製造業に欠かすことのできない工業炉の保守・改修工事における施工管理業務をお任せいたします。工業炉を新規で施工する際の施工管理や、既存設備の補修などをお任せする予定です。※建物への改変は伴いません 【工業炉とは】ガラスや鉄などを原料とした素材を 1200℃以上の高温で加熱し、製品としての価値を生み出す設備です。 【研修】入社後数年間は先輩社

掲載日: 情報更新日:

  • 静岡県
仕事内容

工場内の設備機械の保守・点検・改善業務になります。生産ラインの安定稼働を支えるため、以下の業務を担当していただきます。 〜具体的に下記業務を担当していただきます〜 ■設備機械の稼働確認、点検、メンテナンス ■設備機械のトラブル対応・不具合修理 ■部品の購入・手配・在庫管理 ■設備や工程の改善提案・実施 ■ISO9001/14001に関連する日

掲載日: 情報更新日:

  • 静岡県
仕事内容

EV・FCVといった次世代商用車の冷却ニーズに応えるため、新規プロジェクトとしてモーターファンの開発をスタート。量産規模は最大で50万台を想定しており、モーターの設計を担うメンバーを募集します。 〜具体的に下記業務を担当していただきます〜 ■モーター本体(ロータ、ステータ等)の磁気設計・構造設計 ■ファン要件(風量、回転数など)に基づいた仕様

掲載日: 情報更新日:

  • 大阪市、 その他大阪府
仕事内容

官公庁から依頼を受け上下水道/環境関連施設等の調査・計画・設計を行う当社にて電気設備設計をお任せ。各施設が安全に稼働するよう最適な設備選定/効率的な電気の供給や配線ルートの構築に携わって頂きます。 【具体】■水インフラ施設内の電気設備に必要な受変動設備の設置検討■運転操作設備、計装設備および監視制御設備などの設置検討■停電時に備えた自家発電装

掲載日: 情報更新日:

  • 大阪市、 その他大阪府
仕事内容

官公庁から依頼を受け上下水道/環境関連施設等の調査・計画・設計を行う当社にて電気設備設計をお任せ。各施設が安全に稼働するよう最適な設備選定/効率的な電気の供給や配線ルートの構築に携わって頂きます。 【具体】■水インフラ施設内の電気設備に必要な受変動設備の設置検討■運転操作設備、計装設備および監視制御設備などの設置検討■停電時に備えた自家発電装

掲載日: 情報更新日:

  • 未経験OK
  • 佐賀県
仕事内容

7割が自社設計である当社生産設備の設備保全をご担当いただきます。海外売上比率70%、世界シェアトップ誇る当社製品の安定供給のために、生産設備の修理、メンテナンスなどの管理業務をお任せいたします。 【主な業務】工場のエネルギー管理と、用益・設備の予防保全・事後保全・メンテナンス※建物の改変を伴う業務は含みません ■社員一人当たり売上高約1億円と

掲載日: 情報更新日:

  • 外資系企業
  • 埼玉県
仕事内容

【仕事内容について】ケルヒャー製品の整備士として修理メンテナンスをお任せします。製品を長く愛用いただくためのケアソリューションを提供しお客様満足度の向上を一緒に目指す仲間のご応募をお待ちしております お客様からの修理受付とスケジュールは本社で集中管理しているため、本社から指示を受けて修理・点検対応を行います《詳細》■出張修理、点検■社内でお客

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 大阪市、 その他大阪府
仕事内容

110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーでの「機種開発」(車種ごとの量産車開発)を中心にお任せします。 ■機種ごとの車体構想立案から構造具現化〜最終図面決定まで■品質・コスト等の管理を含む設計業務【特徴】関係部署が多岐にわたり、開発の中心に位置する部署。初期

掲載日: 情報更新日:

該当求人65965

並び順:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録