• 大阪ガス株式会社

    【大阪市】天然ガス火力発電の設備計画・建設に関するエンジニアリング【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】天然ガス火力発電の設備計画・建設に関するエンジニアリング【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/03
    • 掲載終了予定日:2024/09/01

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】天然ガス火力発電の設備計画・建設に関するエンジニアリング

    ◇◆天然ガス火力発電の新規開発検討を進めており、プロジェクトの計画段階から参画頂けるエンジニアリング人材を募集します◇◆
    ■業務内容:
    ・大容量(600MW〜)天然ガス火力発電の電源開発に関する以下等の技術業務
     − 発電設備(機械、強電、制御計装)の設備計画、技術面の契約に関する折衝
     − 電気事業法・消防法などの法令に関する行政折衝・届出・検査・審査対応
     − 系統連系協議
     − 建設工事の監理
     − 設備メンテナンスに関する計画・実務
     − プロジェクトの進捗管理および関係者との折衝
    ・プロジェクトの状況によっては、将来的に再生可能エネルギー発電(風力発電等)の開発・建設エンジニアリングを担務いただく場合もあり

    ■募集背景・ミッション:
    ・弊社では2050年のカーボンニュートラル化を目指して、電源の低炭素化・安定供給を両立するため、天然ガス火力発電と再生可能エネルギー発電を主軸とした、電源ポートフォリオの構築を進めています。
    ・天然ガス火力発電は、発電効率が高くCO2排出が少ない一方で発電容量・調整力が大きいことから、現在および今後の電力需給ひっ迫の解消に貢献できる、重要な電源種です。また、水素やEメタンなどの脱炭素燃料への転換に関する技術開発が最も進んでいる電源種であり、将来の脱炭素化に貢献する高いポテンシャルを持っていることから、弊社では重視しています。

    ■やりがい:
    ・大規模な電源開発のエンジニアリングに、事業者のポジションで一から関わることができます。
    ・当社は電源を拡充しているプロセスにあり、少数精鋭で取り組んでいるため、大型の電源開発に関する全体に幅広く関与できます。
    ・応募者がお持ちの発電事業に関する経験を十分に生かすことができ、また設備計画の具体化を通じエンジニアリング力をさらに高めて頂くことができます。

    ■キャリアパス
    経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
    ・火力発電・再生可能エネルギーに関する電源開発プロジェクトにおける設備計画エンジニアリング
    ・発電所の建設工事現場での設計・工事監理
    ・発電所のメンテナンスエンジニアとしての保全計画の立案と実施

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/03 掲載終了予定日:2024/09/01
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
      ・事業者・メーカー・エンジニアリング会社等における、
       − 発電所の電源開発・建設工事におけるエンジニアリング実務の経験者(機械系、環境系、強電系、制御計装系)。
       − 発電所のメンテナンス実務の経験者
       − 工場内のエネルギープラントのエンジニアリング・メンテナンスの経験者
       − 発電・送変電事業用、工場所内用、電鉄用などの送変電設備のエンジニアリングの経験者

      <必要資格>
      必要条件:電気主任技術者第3種
      歓迎条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      OMEビル
      住所:大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11
      勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      近畿圏内での転勤の可能性あり。また、将来関わるプロジェクトによっては近畿圏外での勤務の可能性もあり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:40

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。
      ■賞与:年2回
      ■参考:
      ・修士了…月給229,000円以上
      ・学部卒…月給203,000円以上

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏期休暇・年末年始・育児休暇・裁判員制度休暇・ボランティア休業など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、自主参加型研修、海外留学制度、自己啓発援助制度(資格取得、通信教育)など

      <その他補足>
      ■諸制度:財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度
      ■諸施設:独身寮・健康開発センターなど
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大阪ガス株式会社
      設立 1897年4月
      事業内容
      ■事業概要:1,ガスの製造、供給および販売 2,LPGの供給および販売  3,電力の発電、供給および販売  4,ガス機器の販売  5,ガス工事の受注
      資本金 132,166百万円
      売上高 【売上高】2,275,113百万円 【経常利益】75,649百万円
      従業員数 1,163名
      本社所在地 〒5410046
      大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
      URL http://www.osakagas.co.jp/index.html
    • 応募方法