具体的な業務内容
【横浜/東戸塚】研究職(化粧品開発に向けた基礎研究等)◆リーダー候補、将来管理職を目指したい方へ
【無添加化粧品市場シェアトップクラス/残業月10H程度/社割等福利厚生充実/プライベートと両立して働ける】
■業務内容:
化粧品開発のための皮膚メカニズム研究、素材開発業務をお任せします。
細胞実験、生化学的解析、ヒト試験を予定しています。
※将来的にはリーダー候補、またさらに管理職を目指して頂けるような方を期待しています。
■組織構成:
配属チームによりますが5名〜10名の各グループがありいずれかに配属となります。女性管理職もおり、女性社員は多数働いております。家庭やプライベートと両立しながら働いています。
■働き方:
基本的に転勤は当面なく、残業は月10時間程度です。
350円で利用可の社食や自社商品の社割等福利厚生も充実しております。
■やりがい:
研究内容が自社の製品に直接かかわることができます。
■期待している点:
・皮膚もしくは化粧品に関する知識
・細胞培養技術、ELISA,WesternBlot,PCR等の一般生化学
・実験手法
・統計解析についての知識
・企業での研究経験者
・課長など(将来)マネジメント指向の方で、研究所の定める戦略領域の研究立案と実行を
グループメンバーと協働して進めることができる方
<あれば尚可>
・組織染色技術
・臨床試験の経験
・ビッグデータ分析経験
■当社について:
<正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在のの幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等