具体的な業務内容
【愛知県春日井】安全BCP担当|安全事務局の運営、BCPに関する企画立案、推進◆トヨタG/土日休
〜トヨタグループで充実した福利厚生と労働環境◎/多数の大手と取引/粉末冶金技術による世界トップクラスシェア部品あり/10年間で定着率90%以上〜
■仕事内容:
当社の安全環境室のメンバーとして、全社の安全事務局の運営、BCPに関する企画立案、推進業務を担当いただきます。
■業務詳細:
◇BCP対応
災害を想定した事業継続計画(BCP)の策定・運用を担当します。
自然災害やその他の不測の事態に備えたリスク管理を行い、迅速な事業復旧のための体制構築に取り組みます。
◇会社全体BCP活動を推進
初動〜復旧、防火、減災方策の診断及び改善
◇社内防災教育の計画立案と実行
◇その他防災管理に関する業務の企画立案、推進業務
◇災害規定の見直し
◇安全衛生委員会のとりまとめ
全社の安全衛生委員会のリーダーとして、定期的な委員会の開催や訓練の実施を通じて、従業員の安全意識の向上と法令遵守を図ります。
■組織体制:
<コーポレート本部 安全・環境推進室>
4名
■当社の魅力:
・粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカーです。ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に使われており、世界トップクラスのシェアを誇ります。
・スタンダード市場上場、トヨタグループという安定した経済基盤をもちます。
・当社では、粉末冶金(ふんまつやきん)という聞きなれない製法で金属製品を扱っています。
・“明るく働き甲斐のある会社″を長期方針に掲げ、トヨタグループの恩恵もあり充実した福利厚生と労働環境、社風を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例