具体的な業務内容
【岐阜/各務原】工程管理/半導体向け製品の大手メーカー ※東証プライム上場
半導体ウエハ用研磨材大手メーカーである当社にて、工程管理をお任せいたします。
■業務内容:
製造ラインの維持管理、QCD改善を主なミッションに、以下の業務を担って頂きます。
(1)製造ラインの品質・工程の維持管理活動
製造中の装置データや、品質データを統計的に確認・解析し、品質異常の未然検知、工程の調整、トラブル対応等の業務。
(2)製造工程の改善(品質向上、コスト削減、生産性向上)
製品品質の安定化や、コスト削減、生産効率向上、を目的とした改善施策の立案と実行。
※補足※
研磨材等の当社の主な製品について
スラリー製品:ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材
パウダー製品:セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材。
■組織構成
工程管理課は課長以下18名で構成されています。
工程管理係(10名)と生産企画係(8名)に分かれており、今回募集の方は工程管理係への配属予定です。
■数字で見る当社
http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html
■当社の魅力
・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。
・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。
営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。
・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成