具体的な業務内容
【岐阜/各務原】生産管理※課長候補◆半導体材料の世界大手/新工場建設中/年休127日
〜半導体向け研磨材で世界シェアトップクラスの化学メーカー/サプライチェーン全体の適正化がミッション/海外売上比率77%/2024年3月期から2029年3月期の6年間で大規模な設備投資中(550億円)〜
■ポジション概要:
生産管理課の課長として、配下組織(※)のマネジメント、サプライチェーン構築に従事します。
(※)生産管理係(正社員11名、派遣社員10名が所属)、物流管理係(正社員5名が所属)
■具体的には:
・生産管理体制の構築(新規事業、新工場、OEM生産開始など、既存の枠を超えた体制構築)
・資材調達〜生産〜出荷〜販売までのサプライチェーン全体の適正化
・業務の標準化やDXの推進
・配下組織(部下約25名)のマネジメント
■当ポジションの魅力:
◎製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた生産体制を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード、量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。
◎2024〜2029年の6ヶ年で大規模な設備投資(550億円)を計画中。新工場立ち上げや海外工場での増産プロジェクトが進行しております。会社の変革期とも言える時期に入社頂き、より強固な生産管理体制の構築に携わることが出来ます。
■配属部署:
生産本部 生産管理部 生産管理課
(課長以下正社員18名、派遣社員10名)
※同課内で勤務場所が本社と物流センターに分かれており、初任地は後者の物流センター(岐阜県各務原市)となります。
■企業の特色:
◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。
◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能です。
◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としている。年間休日127日、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例