具体的な業務内容
【川崎本社】ものづくり品質保証担当(リーダークラス)◆年休126日/東証プライム上場#F01
〜東証プライム上場の大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜
■業務内容:
・OEM/ODM委託先の品質保証体制の監視、指導
・自社生産工場の品質保証体制の監視、指導
・サプライヤの品質保証体制の監視、指導
■業務の魅力:
・海外の様々な地域、取引先とのやり取りを通じて、異文化(企業文化含む)と触れ合う機会が多く、新しい気づきが日常的にある
・また、新しい気づきによって、考え方や視野が広がり、自身の成長につながる
■福利厚生・働き方:
・産休取得率100%、育休取得率90%以上
・産休育休取得後の復帰率96%、ノー残業デー有
・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能
・「健康経営優良法人2024」に認定
■同社の特徴・魅力:
・テレビCMでもおなじみ省エネ&業界最小「ノクリア」エアコンなどエコ商材を擁する数々の世界初の製品や技術力を持つグローバルカンパニ
・世界で初めてエアコンの小型化と省エネを両立させる『ラムダ型熱交換器』を開発。このように空調機にて先駆けの新機能を複数展開しており、業界トップク/ラスの省エネ性も達成している。
・売上高の7〜8割以上が海外ということで、国内に留まらずグローバルシェアを獲得している安定性のある基盤。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等