具体的な業務内容
【川崎】消防指令システム開発のPM/PL候補◆プロジェクト管理メイン/年休120日以上 #G07
【官公庁プロジェクト/高い社会貢献性/ノー残業デー有/自己成長支援/消防システムの開発・管理/PM・SEキャリアアップ可能】
■業務内容:
当社では、総務省消防庁の推進する消防指令システムの高度化に向けた様々な取り組みを行っております。特にガバメントクラウドへの対応も予定しており、社会的影響の大きなプロジェクトに携わることができます。具体的には、自社システムの開発企画から立案、方式設計、構築、顧客仕様の要件定義、開発、導入、原価積算、損益管理、開発案件の進捗管理、協力会社に発注した業務の進捗管理を行っていただきます。
■業務詳細:
・自社システムの開発企画、立案、方式設計、構築
・顧客仕様の要件定義、開発、導入
・原価積算、損益管理
・開発案件の進捗管理
・協力会社に発注した業務の進捗管理
※当グループでの開発は9割が協力会社メンバーで構成されているため、設計検証や決定、進捗、損益管理などのプロジェクト管理をメインで担当いただきます。
■開発環境:
・言語:dbMagic
・実行環境:Windows2022
・開発環境:Windows11
■キャリアパス:
経験を重ね、消防システム全体の管理ができるプロジェクトマネージャー(PM)を担っていただきます。その後は、より大きなプロジェクトをこなすことでPMとしての経験値を高めていただきたいと考えています。
■当社の魅力:
・効率性と迅速性:119番通報の受付から緊急車両の現場到着まで、作業の一部自動化を進め、指令業務の効率化とスピードアップを実現しています。
・信頼性と柔軟性:独自のデジタル技術を活用した拡張可能なシステム設計により、広域化する消防活動や共同運用に対応が可能です。加えて、地域特性に応じたオーダーメイドのシステム構築もでき、各消防機関のニーズに応える柔軟性を持っています。
・全国実績と保守体制:全国で実績を積み上げ、製造から保守まで一貫対応する体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境